[過去ログ]
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/02(水) 09:20:05.02 ID:MQaLLZCh 推力重量比など、数値が高くても軽量非力なやつより 重くて数値低くても純粋なパワー高いほうが強いのが道理だからな 存在強度が万だろうが億だろうが無量大数の前では塵芥 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/571
573: 名無し三等兵 [] 2025/04/02(水) 09:45:47.54 ID:ataR0PRO >>571 そうだね 飛行機はエンジンだけでは飛べないし、エンジン性能は推重比より効率が重要だ 効率が高ければ燃料も空気量も少なくて済む、エンジンの小径化が可能になる F-22の燃料が8tなら、高効率で86%の燃料でF119と同推力を発揮するXF9は燃料も86%以下になり機体の離陸重量は1.12t軽くなる エンジン小径化で抗力が減り、機体重量が軽くなれば航続距離、最高速、運動性などのすべての性能が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/573
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s