[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 名無し三等兵 [sage] 03/23(日)22:17 ID:oBlH6jbI(1)
前空軍長官のケンドールは、このNGADを捨てようとしていた
表向きの理由は3億ドルもするから
しかし価格だけで中止はしないだろう
そもそも試験に5年もかかるのはおかしい
ATFでは
「1990年6月22日、まずノースロップ社YF-23Aを、記者団に公開し。同年8月27日に初飛行を行った。
2日後の8月29日にはロッキード社の開発したYF-22がパームデール工場でロールアウトし、
9月29日に42分間の初飛行を行った。
1991年4月23日に空軍はロッキード社の「YF-22」とプラット&ホイットニー社の「YF119-PW-100」を
ATFとして選定した」
初飛行から選定まで半年ぐらいである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s