[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666(1): 名無し三等兵 [] 04/03(木)12:45 ID:Qqm8xKjQ(1/6)
>>664
エンジン素人
バイパス比上げただけでコア流量は同じ
つまり超音速時の排気速度も同じ
双発ならば推力に余裕あるからF-22並みにスパクル可能
668(1): 名無し三等兵 [] 04/03(木)12:59 ID:Qqm8xKjQ(2/6)
>>667
単発なら推力が足りない
推力足りなければ排気速度がどれだけ速くても機体速度が上がるわけがない
F-35が遅いのはただそれだけの理由
670(1): 名無し三等兵 [] 04/03(木)13:07 ID:Qqm8xKjQ(3/6)
>>669
バイパスされた空気はエンジンとノズル冷却するだけであって
排気に混ざらないよ
排気に混ざるのはコアを通った高圧空気ね
勘違いしないように
で、当然超音速域で働くのはコアからの噴流であって、バイパス流は役に立ってない
671: 名無し三等兵 [] 04/03(木)13:10 ID:Qqm8xKjQ(4/6)
最高速を犠牲になんてしてない
使い方が単発で、推力不足だから超音速の機体抵抗に打ち勝てない
推力で打ち勝てるとこまでしか加速できないからだ
抵抗は速度が上がると増えていく
抵抗と推力が拮抗したところで加速は終わり
双発ならその抵抗に打ち勝って、さらに速度が上がる
それだけの話だ
672: 名無し三等兵 [] 04/03(木)13:13 ID:Qqm8xKjQ(5/6)
双発機でも4発機でも考えてみろ
エンジン壊れて半分のエンジンで同じ速度維持できると思ってんのか?
無理なんだよ
同じエンジンでも、推力減ればそれだけ巡航速度落ちる
エンジン単体の噴流速度は変わらなくてもな
676: 名無し三等兵 [] 04/03(木)15:09 ID:Qqm8xKjQ(6/6)
>>673
hahaha
コアから出る超高圧な噴流の中に、どうやって低圧のバイパス流が流れ込めるって言うんだね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s