[過去ログ]
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
816: 名無し三等兵 [] 2025/04/08(火) 15:24:13.47 ID:QT3DMAv2 >>813 それで合ってる でも1.6から超音速を超えていられる距離はちょっとではない 150マイル(241kmを超音速で飛べる) https://web.archive.org/web/20121108143240/http://www.airforce-magazine.com/MagazineArchive/Pages/2012/November%202012/1112fighter.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/816
821: 名無し三等兵 [] 2025/04/08(火) 17:00:49.77 ID:QT3DMAv2 >>817 キチガイはコメントしなくて良いよ。 1.6に加速してから241km通過した時点の平均速度が1.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/821
842: 名無し三等兵 [] 2025/04/08(火) 21:50:00.44 ID:QT3DMAv2 F-35はF-22ラプターのように超音速巡航はできないが、テストパイロットは音速の壁を突破すれば超音速を維持するのは容易であることを発見した。 「我々の飛行機でできることは、アフターバーナーを使ってマッハを超えることです。そして、いったん動き出せば、スロットルをかなり引いても超音速を維持できます。つまり、技術的には巡航中はアフターバーナーをほとんど使わないということです」とグリフィス氏は言う。「つまり、空中での加速能力が非常に優れているのです」 https://www.defensenews.com/article/20110613/DEFFEAT04/106130302/F-35A-Testing-Moves-Into-High-Speeds/ リンク切れだが、検索すれば抜粋が見れる M1.6というのは俺の想像だけども、F-35は音速突破にABが必要そして突破した後速度を落としながら150マイル飛んだ時点で音速以下の飛行速度になる その間の平均飛行速度が1.2ということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.601s*