[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)07:57 ID:CsJtVqWt(1/7)
>>702
M1.2に要する推力が10.68tなら
M1.0突破に要する推力は15tくらいあるっつー話をしている
だからドライ推力15t以上あればドライのままM1.0突破してM1.6くらいまで行ける
そうでなければAB焚いて突破した後でなければ巡航できない
708(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)08:06 ID:CsJtVqWt(2/7)
>>703
毎回知ったかアホで笑えるw
その式の抗力係数ってのが肝なんだよ
音速突破で2倍に膨れ上がるって仕組みだぞ
711(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)09:02 ID:CsJtVqWt(3/7)
>>709
的外れ
F135はファン径大きくした分だけバイパス比が増えただけであって
コアそのものはさらに進化してる
だからABで19t出せる
F119進化版とAB推力が同じなのはそのためだ
F135を双発にすればスパクルは可能
単に単発だから推力不足なだけであって、低速仕様でも何でもないぞ
バイパス比1以下のバイパス流なんて亜音速でも大して貢献してない
715(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)09:19 ID:CsJtVqWt(4/7)
>>712
F119でも単発なら無理
バイパス比がどうのこうの関係ない
721: 名無し三等兵 [] 04/04(金)09:43 ID:CsJtVqWt(5/7)
>>720
むしろF119が使いづらいから可変が必要
F135はかなりマシな方で、だからF135EEPまで進化させてる
730(2): 名無し三等兵 [] 04/04(金)11:00 ID:CsJtVqWt(6/7)
>>725
お前最高に頭悪すぎ
音速突破の壁の意味わかってないとは・・・
733(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)11:53 ID:CsJtVqWt(7/7)
>>732
つくづく馬鹿だな
頭冷やしてもう一回亜音速からM1.6まで抵抗いくらになるか計算してみ?
鳥頭的な数字しか見ないでアホの上塗りしてんじゃねーよ
M1.2の数値を2倍にする話じゃねーんだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s