[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 名無し三等兵 [sage] 03/22(土)06:32:54.73 ID:PzH7vLr9(1/5)
記念カキコ
アメリカ以外買わなそう
98: 名無し三等兵 [sage] 03/23(日)23:45:45.73 ID:KXMtQWdh(1)
>>93
https://topwar.ru/uploads/posts/2020-11/thumbs/1604871570_faxx_context_signature_image_jpg487e5345-bb27-4d5e-9e08-430447e1cb0fdefault.jpg
過去のコンセプトCGの中ではこれが一番近いかも
F/A-XXだからカナード付きなのは判るが、空軍向けのF-47にも付いてるって事は
機動性もある程度確保したかったのかもしれん
102: 名無し三等兵 [sage] 03/24(月)04:50:50.73 ID:TvEWcYQU(1)
お高そうだから開発中止か生産数削減になるとしか思えないなあ
104: 名無し三等兵 [sage] 03/24(月)07:05:49.73 ID:JzfMcFmO(1/2)
あれは多分ステルス機を見慣れてないアーティストが作ったコンセプトアート
142(1): 名無し三等兵 [sage] 03/24(月)18:46:49.73 ID:ZuNouERb(1)
F-22やシーウルフ級みたいになってもそれはそれで困るわけでして
237: 名無し三等兵 [] 03/26(水)14:47:09.73 ID:LBaEiRwh(2/3)
>>234
そんな話はない
空軍のみの採用で、海軍は別計画
356: 名無し三等兵 [] 03/29(土)13:19:00.73 ID:pB5sWuH5(3/4)
軍用も2000℃
頭打ちしちゃったから次は可変サイクル化やってる
IHIは3周遅れでしかないのよねー
521(1): ! 警備員[Lv.13][苗] [sage] 04/01(火)21:45:57.73 ID:2RWMgc32(9/21)
>>520
あのさ
資料は何時に成ったら出せるの?
陰謀論を言うにしてもネット?の
何処か?に真実???がある筈だから
それを出して、と言ってるのよ。
こう言う事は知ってるんだろ?
>英語版Wkiではしれっと訂正されて無かったことになってるが、F119の推力重量比はメーカーが喧伝していた9ではなく7.0程度、F135に至っては11.46ではなく6.7程度に過ぎないことが判明している。
何故か、タイミング、良く、な。
ちなみに>>511は何時の話だ?
ID:whV7flSc、流石にその記録は持ってるよな?
558(1): 名無し三等兵 [] 04/01(火)23:39:10.73 ID:whV7flSc(15/15)
>>551
ああ、[25]じゃなくて[22]が米空軍のアーカイブだな。サマリー全体の出典元として
データを引用してるとタイトル横に書いてあるだろ。
734(1): 名無し三等兵 [] 04/04(金)11:54:23.73 ID:RujKP87q(3/3)
>>732
>>729
また論点ずらしかw
なんか中韓ってよりインド、パキスタンっぽい論法だね。
何人なの?
904: 名無し三等兵 [] 04/11(金)08:49:17.73 ID:KNps1hOt(3/9)
>>903
レスした奴の信念(あるいは怨念)だよw
975: 名無し三等兵 [sage] 04/14(月)12:31:01.73 ID:BFHJ+KUP(1/2)
S300はF16×1を撃退しても開戦依頼数十両も破壊されてるだろうが
そしてF16は長距離対地攻撃兵装を持ってない
スタンドオフ兵器で武装されたら対処できないだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s