[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(1): 名無し三等兵 [sage] 03/22(土)02:34:48.52 ID:ElmKg06u(4/4)
公開してないだけでXナンバー相当の実証機は5年前ぐらいから飛ばしてるよ。
何でF-47なんだと思ってたけどトランプが47代目の大統領だからなのかよ…
57: 警備員[Lv.14] [sage] 03/22(土)17:16:17.52 ID:l8hhwc88(3/3)
>>56
1977年って戦後32年だぞ。
日本は面従腹背で報復を企んでると思ってる米国人が大勢居て、しかも発言力を持ってた時代。
74: 警備員[Lv.37] [sage] 03/23(日)14:32:06.52 ID:UIOKoHx9(1/4)
>>71
米国に関してはすでにステルス機用エンジンの現物があるんだからそいつを使ってテストできる
そもそもステルス機用エンジンを持たない他国とは前提条件が全く違うべ
もうちょい熟慮してから書き込みした方がいいぞ
676: 名無し三等兵 [] 04/03(木)15:09:08.52 ID:Qqm8xKjQ(6/6)
>>673
hahaha
コアから出る超高圧な噴流の中に、どうやって低圧のバイパス流が流れ込めるって言うんだね?
749: 名無し三等兵 [] 04/04(金)17:32:05.52 ID:oDHCsYpN(11/17)
>>748
P-1の配備は2013年、この時点で実用化されているバイパス比8.2以上のエンジンを上げてみてくれ
ちなみに、P-8のエンジンのバイパス比は5.5:1 だけどなw
916(1): 名無し三等兵 [] 04/11(金)17:22:34.52 ID:KNps1hOt(5/9)
>>907
おそらく君の誤解
実証機を作るのに正面ステルスだけではシミュレータとの差を分析すらできないし、
正面ステルスだけならシミュレータで充分だ
仮にそうだったとして仕様外の機能がないのは当然で問題視する方がおかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s