[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 名無し三等兵 [sage] 03/22(土)05:16:36.35 ID:JgeGKn8f(1)
Dominate the Skies

Get your first look at what will be the most advanced, lethal, & adaptable fighter ever developed... the U.S. Air Force's F-47.

U.S. Air Force@usairforce
https://x.com/usairforce/status/1903135739971252265
70: 名無し三等兵 [sage] 03/23(日)13:59:06.35 ID:gWWkIgPI(1)
コスパと生産性だけ追求するなら
ステルス性を前方側面ステルスに特化(尾翼排除)
下部は装備詰むからステルス軽視

レーザー専用機AAMなしなら最安100億円前後で大型レーザー機は作れる

通常の戦闘機システムを付与するとコストと開発期間は5倍に増える
401
(1): 名無し三等兵 [] 03/30(日)08:54:44.35 ID:ndZaC3Pd(2/2)
TIT1800℃は民間機でも当たり前のレベル
937: 名無し三等兵 [] 04/12(土)10:27:45.35 ID:Wjohez+Q(3/11)
>>935
チラノ繊維をカーボンナノチューブでコーティングしたものの強度を利用しないのか?
あの論文何語なんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s