[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(1): 名無し三等兵 [sage] 03/24(月)11:37:16.34 ID:Rv//z4/f(2/2)
>>105
運動性能犠牲にしただけでしょ
そも支那のステルス機はでかすぎて運動性能たかがしれてる
遠距離からミサイル撃つことに特化したミサイリアーでしょ多分
168: 名無し三等兵 [sage] 03/25(火)10:58:06.34 ID:gTMe8skE(1)
他にもノーズコーンやコクピット、ダクトの形状から何から総突っ込みされていたな20なんとかは
248
(1): 名無し三等兵 [sage] 03/26(水)18:45:12.34 ID:1GFOo62I(3/4)
>>245
NGAD発表して1週間でF/A-XX発表?
海軍にはロッキード除外されたらしいし
両方ボーイングだな
470
(1): 名無し三等兵 [sage] 04/01(火)07:05:50.34 ID:Ty0Paiau(1/3)
素材製造と加工はまた別の難しさがある
542
(2): 名無し三等兵 [] 04/01(火)22:45:57.34 ID:IwlfkC1k(3/6)
>>538
>>500に回答して欲しいんだけど
598
(1): 名無し三等兵 [] 04/02(水)12:06:15.34 ID:Dno8U745(3/4)
IHIの最新の製品のP-1のエンジンは
トラブル欠陥ラッシュで欠陥の塊のようなエンジン

実際P-1の稼働率率はいいところ1割位
このエンジンも1600度出てるからと言って市場性皆無で他で使う予定は無い

IHIのガスタービンは実際には欠陥エンジンしかなく
実際の稼働に耐えない
724: 名無し三等兵 [] 04/04(金)10:09:18.34 ID:By8vmR50(1)
何かとすぐに欠陥だの低性能だの強めの言葉を使いたがる人は
もうそれだけで言ってる事をあんまし信じられない
757: 名無し三等兵 [] 04/04(金)19:55:50.34 ID:eaQM+cSU(1)
F135って、F119を高バイパス化しただけの派生モデルみたいなもので
アメリカの技術はF119の頃からあまり進化していない
776: 名無し三等兵 [] 04/05(土)00:29:32.34 ID:Wv7pVVBL(1)
アメリカって戦闘機に三トンもあるエンジン使わなければいけない程技術が衰退しちゃったんだね
これでは他国の戦闘機に対抗するのは不可能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s