[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無し三等兵 [sage] 03/22(土)02:15:48.08 ID:KlKK1jg6(1)
https://jp.reuters.com/world/us/HB5FVXFG2VPDVJEYBPPMIXOX7Q-2025-03-21/
トランプ氏、米空軍の最新鋭戦闘製造契約をボーイングに=情報筋
ロイター編集
2025年3月22日午前 12:56 GMT+9
282
(1): 警備員[Lv.43] [sage] 03/27(木)14:19:03.08 ID:IVyvzM1k(2/7)
>>281
レーダーのソースをくれ

まあ超長波レーダーだと大まかな探知はできても誘導には使えんが
347
(3): 名無し三等兵 [] 03/29(土)12:39:39.08 ID:FECB/neN(1)
中国は既にエンジンの長寿命化も終えて完全国産化大成功
高性能化しまくってるから
日本との差は広がるばかりだな
398
(1): 名無し三等兵 [] 03/30(日)07:28:12.08 ID:7cnLz6XU(1)
逆に、GEは三菱の発電用ガスタービンの性能を実用化できない
航空機用と発電用、同じガスタービンでも要求される技術がかなり違うものというならば、その通りだと思う
506: ! 警備員[Lv.12][苗] [sage] 04/01(火)18:22:48.08 ID:2RWMgc32(5/21)
>>501
おーい

下のレスの回答が欲しいのもそうだが(リンク、おかしいよな)

こいつ、お前のお仲間チャン?>>505
544: 名無し三等兵 [] 04/01(火)22:55:11.08 ID:tdTxsb+a(3/5)
>>542
中国の戦闘機が稼働率高いかわからんけど、F-35は本当に稼働してないぞ、
写真撮りに行ってもエプロンで昼寝してるだけで全然飛んでない。
1年のうち訓練飛行は全然やってないと思う。
547: 名無し三等兵 [] 04/01(火)23:01:10.08 ID:tdTxsb+a(5/5)
今まで米軍の戦闘機はフランカーに比べて非力だと思っていたけど
納得できたよ。

エンジンのパワーで中露に負けていたんだな。
574: 名無し三等兵 [] 04/02(水)09:48:30.08 ID:ataR0PRO(3/25)
>>572
ウルトラファン推しのヤツが可哀そうだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.349s*