[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 警備員[Lv.12] [sage] 03/22(土)10:36:51.03 ID:l8hhwc88(2/3)
>>37
ダウングレード版になるといっても、機密の電子戦装備が変更されたりとか致し方ないと思わせる部分なことが多かった記憶だな。

同盟国に向かって、同盟国じゃなくなるかも知れないから10%性能落としたやつを売ってやるなんて態度はいかがなものか。
関税関連や対ウクライナでの振る舞いを見るに、事あるごとに部品の供給停止をチラつかせてくるんじゃないか?
81
(1): 警備員[Lv.38] [sage] 03/23(日)18:18:24.03 ID:UIOKoHx9(3/4)
>>80
つくづく読解力の乏しいやつだな(笑)
専用のエンジンではなく先に載せるエンジンが決まってないと失敗するって話だ

アメリカの場合は先に載せるエンジンは完成の見込みが立ってる上、性能は劣るがテストには使用できるエンジンがあるから機体先行でも開発できたということだぞ
エンジンが完成する目処も立ってないのに機体先行で開発するのは愚か者のする事よ
380
(1): 名無し三等兵 [] 03/29(土)17:46:22.03 ID:pB5sWuH5(4/4)
>>375
ガスタービンって航空エンジンの2周遅れだもんな
枯れた技術だからエンジンメーカーが力入れてないだけだわな

船舶用で三菱製が採用されないからね
405: 名無し三等兵 [] 03/30(日)10:34:09.03 ID:WTNtzvzK(1/5)
エンジンの圧縮比はバイパス比上げたって変わらんけど?
燃焼器に投入する圧力をどうするかの性能が圧力比または圧縮比ね
499: 名無し三等兵 [] 04/01(火)17:13:00.03 ID:557n6vUX(4/4)
>>491
エンジン:P&W F119ターボファンエンジン(推力:28100 lbf(125 kN)アフターバーナー時:43,000 lbf(191.35 kN))

F119進化版だね
XF9がF119パクりまくってたけど追いついてないんだよねー
もうこの頃にはTIT2000℃行ってたようだなぁ
F135と大差ない
505
(1): 名無し三等兵 [] 04/01(火)18:20:20.03 ID:FzcJGJpD(1)
台湾海峡の演習に参加したJ-35が日本とアメリカのレーダーに完全に探知されない事が確認された
自衛隊も米軍も探知報告なし
832
(1): 名無し三等兵 [] 04/08(火)19:03:59.03 ID:6PGUnU1M(1)
2台分の重さで半分くらいの推力しかないF135って凄い燃費悪そう
988: 名無し三等兵 [] 04/15(火)19:13:56.03 ID:xW7kn/J3(2/3)
中国はボーイング機の発注をすべて停止した。ボーイングがなければ、中国の航空会社は世界で最も安全な航空会社となるだろう。

世界中が、中国に倣い、基準を満たさない製品を製造する危険なメーカーであるボーイング社をボイコットするだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s