[過去ログ]
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/22(土) 09:29:44.01 ID:o3IZOC8j 第47代米トランプ大統領にちなみ? 次世代戦闘機は「F47」 朝日新聞 3/22(土) 8:50配信 トランプ米大統領は21日、米ボーイング社が米空軍の次世代戦闘機を製造すると発表した。 ステルス性能や各種能力で従来機を大きく上回る「第6世代」の戦闘機で、軍幹部らが「F47」と命名したと述べた。 自身が第47代大統領であることにちなんだとみられ、トランプ氏は「美しい数字だ」と語った。 トランプ氏は「速度から機動性、搭載能力に至るまで、これに匹敵するものはなかった」と称賛。 過去5年間にわたり試作機の飛行が繰り返されているといい、「他国の能力を圧倒的にしのいでいる」と語った。 同盟国からも購入希望があるが、 「10%ほど機能を落としたものにしたい。いつか同盟国でなくなるかもしれないから、その方が理にかなうだろう」と述べた。 F47は、第5世代ステルス戦闘機F22ラプターに代わる空対空戦闘機として、2030年代に配備される見通し。 国防総省は、防空システムや電子戦システムを高度化させる中国に対抗して、航空優勢を確保し、将来起きる可能性のある 紛争への備えに不可欠だとしてきた。 一方、トランプ氏に近い起業家イーロン・マスク氏は、昨年11月にX(旧ツイッター)上で 「無人機(ドローン)の時代に有人戦闘機は時代遅れだ」と主張し、特にF35戦闘機を批判の標的にしていた。 F47は将来的に半自律型ドローンとともに運用され、無人機群の司令塔的な役割を担うものとみられている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/738b794379fb00c0a80bf8448546b2d02c85c071 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/30
86: 名無し三等兵 [] 2025/03/23(日) 19:29:29.01 ID:xvy9ktpG >>81 GCAPは失敗するって? 載せるエンジン決まってないねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/86
137: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/03/24(月) 17:46:19.01 ID:xqyST4ll 無尾翼だけどドッグファイトは想定してないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/137
307: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/27(木) 22:37:28.01 ID:/ACIU2ri Su−57は本当にステルス機なのか? なんか形状的にせいぜい前方だけだと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/307
321: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/28(金) 14:47:10.01 ID:Drx4a/S1 中国は敗戦直前のドイツかジオン軍みたいに多種類の兵器作ってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/321
395: 名無し三等兵 [] 2025/03/30(日) 02:03:29.01 ID:eExEVma6 GCAPとNGADの生成仮定 https://pbs.twimg.com/media/GnOAGB7aAAAxK8q.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/395
587: 名無し三等兵 [] 2025/04/02(水) 11:34:41.01 ID:ataR0PRO >>582 それは数字が半端な中国製エンジン、最高温度がちょうど100℃単位になると思う? 1600℃、1700℃、1800℃と3連続で >>583 https://spc.jst.go.jp/news/241002/topic_4_03.html Fクラス(約1400℃) Fクラス大型ガスタービンにほぼ相当 失礼、なので1400℃までいってない可能性が高いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/587
609: 名無し三等兵 [] 2025/04/02(水) 12:41:43.01 ID:tGnUUPa+ やはりIHIのエンジンは実用レベルに耐える代物では無いな マイナーエンジンだけに異常に高コストになって 積むメリットが皆無だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/609
688: 名無し三等兵 [] 2025/04/03(木) 18:03:50.01 ID:CuByoiaD >>682 スーパークルーズは超音速巡行でそれ以外の定義があるの? 超音速巡行に距離の要件があるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/688
727: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 10:25:52.01 ID:bS6vwGxd F135のバイパス比ってF100世代とほぼ同じような一世代前に逆戻りしたような 時代遅れの低速設定エンジンなんだね これでは高速域での運動能力が低い訳だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/727
754: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 19:07:56.01 ID:oDHCsYpN >>752 違う、ちゃんと読め F7はバイパス比8.2:1だ P-8用のCFM56は5.5:1だ アンチはどちらのバイパス比が高いかもわからないのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/754
807: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/06(日) 19:02:08.01 ID:sl+wni1d 真面目な話、ボーイングがF/A-XXと両方なんてやったら絶対に破綻すると誰もが思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/807
843: 名無し三等兵 [] 2025/04/08(火) 22:07:01.01 ID:oREUSzbL あらゆる戦闘機より最高速度も遅く 登らず、加速も遅く、曲がれず、上昇限度も低い 運動性劣悪な戦闘機でどうやってアフターバーナー吹くと逃げれもんなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/843
850: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/09(水) 05:54:35.01 ID:ACrgOph9 もちろん東側にスパクル機は1機たりとも存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/850
895: 名無し三等兵 [] 2025/04/10(木) 21:08:15.01 ID:Ce/nR9XP 素材の話題が好きだなぁw 本人は何も情報提供してないのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s