シリア 160 (367レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2775-8+TD [2400:2650:2240:6200:*]) [] 03/12(水)22:11 ID:vQpwaUU00(1/2)
韓国がシリア新政府と国交樹立
北への圧力だけでなく新政府のバックに着くトルコとの関係深化も目指した動きかな
トルコ韓国で防衛技術の交流も進む可能性もあり
韓国政府、シリアと国交樹立で基本合意…北朝鮮の外交的孤立深化(中央日報・11日)
>韓国政府が国連加盟国のうち唯一国交がないシリアとの修交に基本合意した。
韓国がシリアと正式に国交を結ぶことになれば北朝鮮を除いた国連加盟国191カ国すべてと外交関係を樹立することになる。
北朝鮮の兄弟国キューバに続き北朝鮮の友邦であるシリアとも国交を正常化することになれば北朝鮮の外交的孤立はさらに深刻になる見通しだ。
>暫定政権は、アサド政権が緊密な関係を結んでいた北朝鮮やロシアなどとの関係は最小化する方針という。
271: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2775-8+TD [2400:2650:2240:6200:*]) [] 03/12(水)23:18 ID:vQpwaUU00(2/2)
少し前の記事だが、イスラエルが米にシリア牽制を求めていたというニュースがあった
現実にはこの後ロシア基地のある地域で政府側とアサド残党との大規模衝突が発生、SDFも暫定政府の軍門に下り、イスラエルの目論見は外れた
今日の国際報道ではヨルダンとの貿易も再開したと言っていた
イスラエルは戦略上シリアがイスラム勢力の通路にならないよう分割状態を望むとしていたが、先手を打って仕掛けたトルコに押され後手に回り気味
この方面ではトルコが主導権を握りつつあると見ていいかな
シリア弱体化狙うイスラエル、米にロシア基地存続働きかけ(Reuter・3日)
イスラエルが2月にトランプ米政権へ、シリア暫定政権の弱体化と中央集権化の阻止を働きかけていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s