シリア 160 (367レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 86b5-RItd [240b:13:b181:5b00:* [上級国民]]) [sage] 2024/12/19(木)22:08:34.67 ID:oq+UzInQ0(3/3)
欧州にしてみればシリア難民を一斉送還する好機だからな。多少というかかなりのことを目を瞑っても暫定政府を受け容れるしかないわな。
幸いジャウラニもなんぼでも猫被ってくれる気だし。欧米日の経済援助がないと立ち行かない。
今のままだとイスラエルどころかクルド人とも対抗できん。
51: 名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 610c-aPvc [2404:7a82:b41:0:*]) [sage] 2024/12/20(金)10:03:25.67 ID:9kJBwrS80(1)
指導者次第やろ
192: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb73-DA+E [2001:268:7228:bfd2:*]) [sage] 01/01(水)16:15:49.67 ID:QUo9PV7a0(1)
オマエら シリア情勢語るならコノ人は当然知っているよな 枢軸側擁護の過激派で当然アサド政権支持 反米反イスラエルのシリア系オーストラリア人 女性マラム・ススリさん SNS上ではシリアンガールやパルチザンガールの名称で知られているセクシーボディ系ジャーナリスト
英語wiki マラム・ススリ
en.m.wikipedia.org/wiki/Maram_Susli
Xでのポストの1例
x.com/Partisangirl/status/1873932090854826108?t=3WSAEmYYjf2EOoh9UDX6ig&s=19
208: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b37d-ngFy [210.139.178.184]) [sage] 01/03(金)04:05:16.67 ID:pKwgLM/D0(1/3)
HTSに好意的な奴といつもの反欧米の奴が一緒になって「選挙するな!」って言ってるの草

少なくとも選挙やらないよりはマシでレバノンじゃちゃんと議会での多数派の入れ替わりも起こってる
かつレバノンに本拠を置く民間団体が人口調査をすることも許されててその調査はもうマロン派が多数派じゃないことを明らかにしてるのに公表されてる
https://2009-2017.state.gov/j/drl/rls/irf/2012/nea/208400.htm
ボスニアも1991年から2013年まで内戦挟んでても国勢調査してなくても選挙やってるしウクライナも2001年からずっと国勢調査してない
国勢調査しないと選挙できない、には反例がいくらでもあるから破綻してるってのが本題だってわからない?
内戦の後選挙できない、なんて言うけど1992年に選挙したレバノンや1996年に選挙したボスニアがそれが原因で再内戦になった?レバノンやボスニアに避難民いなかったとでも?
エジプト(クーデターの後も建前上民政移管しますと言ってる)であれミャンマーであれスーダンであれいずれ民政移管します!とは言ったものの軍政が引き延ばされてるケースの方がしばしば
そしてアサド政権下でも1981年と1994 年と2004 年に国勢調査してて国連の資料にも載ってる(ただし1960年のを最後に宗教統計はとっていないからそこはレバノンと同じ緊張状態を反映している)
https://population.un.org/dataportal/data/indicators/49/locations/760/start/1950/end/2030/empirical/empiricaltimeplot?df=93af6ab9-1fc1-4eae-acb8-b5bb5250198b

ちなみにシリアの前回の選挙は投票率38.16%だったらしいけど、有権者数以上の得票で圧勝ってどこ情報?
https://en.wikipedia.org/wiki/2024_Syrian_parliamentary_election#Results
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s