[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.215 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.215 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731250254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
483: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/28(木) 08:39:52.43 ID:EAKgZx0p >>446 現実的には11発使い切る前に被弾する 21連装が11連装になった理由がこれ 米イージスはESSMを44発くらい搭載するが20発撃つ前に被弾 RAM性能とかイージスとか関係なく護衛艦は5-15連撃来たら原則被弾 あさぎりとか054Aでも条件次第で4-5発は迎撃できる けど10発前後の攻撃はイージスでも被弾する確率がでてくる これはシースキマー近距離防空は10発が限界って構造問題 SM6とかで長距離レーダー視認外で迎撃しないと大量迎撃はできないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731250254/483
490: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/28(木) 20:39:51.91 ID:idWGS4dZ >>483 知らない馬鹿が言ってるんだよ、 探知し、シースキマーなら亜音速でも対処できる時間は2分程度だからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731250254/490
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s