南西諸島防衛・台湾有事を語る【水陸機動団も (97レス)
1-

1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2634-YiO9 [240d:1c:e9:3400:*]) [sage] 2024/09/23(月)15:51 ID:P0epLU7p0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
スレが無くなっていたので立てました VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
78: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 448b-M6+0 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/04(月)21:31 ID:w/4jY+kQ0(2/2)
ウクライナ「日本と無人機を共同開発したい」
2chスレ:news
79: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 448b-M6+0 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/05(火)11:43 ID:8N5J9vHz0(1)
「もがみ型」護衛艦をオーストラリアが導入へ…米製ミサイル搭載しやすく独提案に勝る
www.yomiuri.co.jp/politics/20250805-OYT1T50025/
80: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 16f3-Jn4I [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/11(月)18:02 ID:YKmizUh+0(1)
中国、海自艦に警告射撃2発 海図操作ミスで領海誤侵入 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
81: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 16f3-Jn4I [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/12(火)17:09 ID:fiK3HtOw0(1)
英空母『プリンス・オブ・ウェールズ』が初来日 横須賀に入港 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
82: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 16ac-Jn4I [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/14(木)10:11 ID:brza5STd0(1)
中国空母想定 自衛隊が6月に訓練
83: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ebe8-9hos [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 08/14(木)17:25 ID:lOWU+mX50(1)
プリンス・オブ・ウェールズの艦載F-35が鹿児島空港に緊急着陸してたけど、空軍機なんだな
イギリスも空母の艦載機はみんな空軍運用なのかな
84: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ee86-JDX5 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/21(木)10:42 ID:FrLgSp610(1/3)
トルコ製無人機の導入検討、中谷防衛相が表明…ウクライナ軍が実戦で使う攻撃型ドローンなど(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8499a27cc9ec7ee4456b8f95a1521fe4f3dedb44

【イスタンブール=中田隆徳】中谷防衛相は20日、訪問先のトルコ・イスタンブールで記者会見し、トルコ製の無人機導入を検討する考えを表明した。攻撃型ドローン「TB2バイラクタル」などが念頭にある。

 防衛省は無人機を活用する沿岸防衛構想を2027年度中に構築する方針だ。「TB2バイラクタル」は、ウクライナ軍が導入し、侵略してきたロシア軍の戦車を破壊するなど威力を発揮したことで知られる。

 中谷氏は「今後、装備当局間で具体的な協力の可能性について検討していく」と語った。

 これに先立ち、中谷氏は19日、ハルク・ギョルギュン国防産業庁長官とアンカラで面会し、技術協力に向け、防衛装備庁とトルコ国防産業庁や両国の産業間で実務レベルの協議を開始することで一致した。
85: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ee86-JDX5 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/21(木)18:38 ID:FrLgSp610(2/3)
www.sankei.com/article/20250821-4IZCHTWEG5OZ5AYHR3C3LGYFCI/
インドネシアを訪問中のドイツのワーデフール外相は20日、ジャカルタのシンクタンクで演説し「中国の南シナ海における軍事力増強はアジアの安全保障を脅かすだけでなく、国際ルールに基づく秩序全体を損なうものだ」と急激な軍拡を進める中国をけん制した。ドイツメディアが伝えた。

ワーデフール氏はインドネシアに先立ち18~20日の日程で日本を訪問。訪日に当たり発表した声明でも「台湾海峡および東シナ海・南シナ海での攻撃的な行動は欧州にも影響を及ぼしている」と中国の海洋進出を批判していた。(共同)
86: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ee86-JDX5 [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/21(木)18:51 ID:FrLgSp610(3/3)
陸上自衛隊と米海兵隊が来月、離島の防衛を想定し、沖縄などで実施する最大規模の実動演習「レゾリュート・ドラゴン」で、米軍が最新鋭の短距離防空システム「MADIS(マディス)」を展開させることが20日、分かった。複数の関係者が明らかにした。沖縄県内での展開は初とみられる。

 MADISは、巡航ミサイルやドローンなどによる低高度の攻撃に対応する装備。海洋進出の動きを強める中国を念頭に、尖閣諸島がある同県石垣市内で展開される見込み。

 米軍は4月、中国との領有権争いが続く南シナ海に面するフィリピンでも、比軍との合同訓練でMADISを展開している。

 このほか、無人地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」も沖縄で初めて展開される予定。
87: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf9c-IxLr [240d:1c:e9:3400:*]) [] 08/28(木)20:18 ID:02gplrpy0(1)
高機動ロケット砲、与那国で初展開へ 来月、日米訓練で
時事通信 社会部2025年08月27日10時35分
www.jiji.com/sp/article?k=2025082700314

 陸上自衛隊と米海兵隊が9月、離島防衛を想定し、沖縄などで実施する最大規模の実動演習「レゾリュート・ドラゴン」で、米軍が日本の最西端・与那国島で高機動ロケット砲システムHIMARS(ハイマース)の展開を計画していることが27日分かった。複数の関係者が明らかにした。
88: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 83b3-lzig [180.220.14.10]) [sage] 09/01(月)03:43 ID:s929I5VH0(1)
こういう事進めてる一方で無人島や水源地を中国人に買わせてる
支離滅裂
89: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7336-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/01(月)22:00 ID:FeDsxtkH0(1/2)
【防衛】ロシア海軍に大ダメージ与えた「無人ボート」自衛隊も導入へ 完成イメージを防衛省が公開 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus
90: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7336-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/01(月)22:02 ID:FeDsxtkH0(2/2)
「敵基地攻撃」長射程ミサイル 熊本から配備を開始 計画も前倒し [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
91: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ cf91-HLIG [2001:268:9bbc:8e6b:*]) [] 09/04(木)12:49 ID:IvjFKxBG0(1/2)
とうとう今年度に15旅団に普連が追加されるけど、
追加される普連の駐屯地がドコになるか何か情報でてる?
年度末まであと半年だよ!
ヒントぷりーず!
92: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/04(木)13:14 ID:lcZ4LYDK0(1/3)
test
93: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/04(木)13:16 ID:lcZ4LYDK0(2/3)
沖縄に新型ミサイルシステム配備 中国念頭、国内初 米海兵隊

9/3(水) 14:38配信

時事通信
 米海兵隊が、最新鋭の無人地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」を沖縄県内の米軍基地に配備したことが3日、関係者への取材で分かった。

 
 関係者によると、7月に沖縄本島に運び込まれ、既に基地内の訓練で展開されているという。ネメシスの国内配備は初めて。海洋進出を強める中国を念頭にした動きとみられる。

 ネメシスは無人車両に搭載でき、遠隔操作が可能。沿岸防衛などに用いられ、機動性が高く、迅速に展開できる。搭載できるミサイルの射程は180キロを超えるとされる。

 ネメシスは、陸上自衛隊と米海兵隊が今月、離島防衛を想定し、沖縄などで実施する実動演習「レゾリュート・ドラゴン」でも展開される予定。
news.yahoo.co.jp/articles/9253e22c3f41bd5a185c9ef788011e57ec044720
94: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/04(木)14:25 ID:lcZ4LYDK0(3/3)
トランプ米政権が、日本に防衛費増額の圧力を強め続けていることで、日米関係にきしみが生じている。
インド太平洋地域に詳しい米国防総省高官は8月、朝日新聞などの取材に対し、日本の防衛費は
「明らかに不十分だ」と発言。日本を取り巻く安全保障環境の厳しさを指摘し、「状況の緊急性を理解するべきだ」と主張した。

 高官は、日本が2027年度の防衛費を国内総生産(GDP)比2%に増やす方針であることを念頭に、
「戦後の状況に比べれば改善がみられる」と述べた。一方で、日本が中国や北朝鮮の脅威にさらされており、日本自身もそれを認識していると指摘。
「戦略的な状況に対して、防衛費は明らかに不十分だ」「日本はできるだけ多く、できるだけ早く防衛費に支出をすべきだ」と明言した。
news.yahoo.co.jp/articles/021888910e33f9e6f1f60eb0f36cefb69f03fe3f&preview=auto
95: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ cf91-HLIG [2001:268:9bbc:8e6b:*]) [] 09/04(木)15:33 ID:IvjFKxBG0(2/2)
>米海兵隊が、最新鋭の無人地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」を沖縄県内の米軍基地に配備
まぁ陸自が12SSMを奄美大島〜石垣島まで蒔いてるんで
米海兵がSSM持ってきても地元はそんな気にせんだろうな
96: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d7d6-O3Kc [2001:268:9be3:8b5b:*]) [] 09/08(月)10:45 ID:JxA8B9Ug0(1)
「豪・カナダ軍艦が台湾海峡通過 中国発表」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2,025,090,600,477&g=int(カンマ4つ削除で)
>6日、オーストラリア軍の駆逐艦「ブリスベン」とカナダ軍のフリゲート艦「ケベック」が同日、台湾海峡を通過したと発表した。

豪のブリスベンって日本にメンテナンスしに来るみたいですが、
行きがけの駄賃みたいに台湾海峡通過するんだw
97: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ deb2-NdUt [240d:1c:e9:3400:*]) [] 09/08(月)15:49 ID:9KB5ppt60(1)
中国からすれば靖国神社参拝よりよほど大事なんだが、反豪反加暴動は起きないのね😮‍💨
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*