【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) (978レス)
1-

1
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ bb74-ZaID) [sage] 2024/09/01(日)09:41 ID:30NCidiO0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦(ワッチョイ有)
2chスレ:army
【F35B艦載】いずも型護衛艦177番艦(ワッチョイ有)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
959: 名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ c901-0LM/) [sage] 10/13(月)11:33 ID:kUy3Vfor0(1)
日本主導でSTOVL航空機(戦闘機に限らず)を開発始めたら良いよ<どんな妄想茸よw

EMALSはまだしも、着艦がCTOL空母は厳しすぎる。
960
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (オイコラミネオ MMbd-9yaJ) [] 10/14(火)17:19 ID:KHJPfSJMM(1)
F-3って推力偏向あるんだから、
艦載型つくれるんでは?
961
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a971-cf93) [sage] 10/14(火)17:21 ID:zoYo0/xV0(1)
偏向できると言ってもF-35Bみたいに真下に向けられるわけではないので
962: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM8d-iMCE) [] 10/14(火)19:28 ID:/i+yxETlM(1)
>>916
艦首に6機も置けるかね
>>960
963: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (オイコラミネオ MMbd-9yaJ) [] 10/15(水)04:31 ID:sNkABLHMM(1)
>>961
推力偏向がない他の機よりは有利じゃん。
964: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 01d4-vLpZ) [sage] 10/15(水)12:47 ID:vB882vZc0(1)
考えてみれば日英伊ってみんなSTOVL空母を保有してるんだね
STOVL機作るのは3カ国ともメリットになりそうだけど、まぁ難しいんだろうな
965: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ササクッテロラ Sp05-PSSL) [sage] 10/17(金)16:09 ID:yY+c1Td8p(1)
やっぱCVM6隻欲しいな
東日本(太平洋側)に3隻ローテ
西日本(日本海側)に3隻ローテで
966: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e902-5l2S) [sage] 10/17(金)18:26 ID:qxqsDwCC0(1)
F-35Bが足りんでしょ。
20機くらいおかわりするとしても、日本海側と太平洋側が同じ重さなのが解せん。
967: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb12-yF+d) [sage] 10/17(金)18:34 ID:Eto0cnAp0(1)
3個水上戦群で3正面だろ

一個水上戦群に2隻のCVM配備で合計6隻だな
968: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMbd-9yaJ) [] 10/18(土)04:18 ID:jOfiLX4JM(1)
それより先に戦略原潜
969: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b03-xN4y) [] 10/18(土)10:43 ID:j5xGcDmm0(1)
戦略原潜とか要らんわw
970
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d97c-jjfP) [] 10/18(土)11:30 ID:OMlNZjBE0(1)
まず日本の技術では無理 日本にもう本物のエンジニアは居ない。
971: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MMd9-i36n) [] 10/19(日)05:40 ID:CdS0tq+KM(1)
>>970
どこならいるんや。
支那にはおらんで
972
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 19ca-whaM) [sage] 10/19(日)16:43 ID:Ab8frQXP0(1)
これ機材が従来通りだから整備も楽そうだし、SH-60Kのかわりに改造して対潜用にできないかな?

シコルスキー、UH-60を無人機「U-Hawk」に 操縦席なくし貨物室25%大型化
www.aviationwire.jp/archives/332184
973: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e1e-4l23) [] 10/19(日)20:03 ID:Rqfk21dp0(1/2)
ベネズエラ近海wに展開する空母ブッシュをトランプ大統領が訪問。護衛の駆逐艦たちも派手に艦砲やミサイルを撃つ訓練展示を行う
https://www.youtube.com/watch?v=F_uQ6UbiDSQ

974: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e1e-4l23) [] 10/19(日)20:05 ID:Rqfk21dp0(2/2)
>>972
部隊のHSのうち対水上即応分、スレッジハンマー用なら割と早めに無人化出来そうではあるけど、対潜全般はまだまだ難しい
975: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 197c-igXM) [sage] 10/22(水)18:56 ID:IWKyczi80(1)
次スレのスレタイはいずも型多用途空母(CVM)かな
976: 名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 5d01-q+de) [sage] 10/24(金)17:49 ID:9hp5y96J0(1)
維持費もSH-60とおなじなんですが>無人化。
対潜哨戒UAVは川重にでも期待。
977
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MMb5-G7Ey) [] 10/31(金)12:23 ID:8zBW4mwoM(1)
結局F-35B何機搭載出来るの?
978: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-wt0I) [] 10/31(金)15:01 ID:Hdyc1zc30(1)
>>977
露駐させれば格納庫も合わせて12機+ヘリ10機のスペースはあるけど、今導線研究中だろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.774s*