[過去ログ] イスラエル情勢 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
484: 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/04(水)13:25 ID:yfftz7l1d(1/4)
今回はかなり練度の高い連中がやられる映像が初期の頃から出てるね。

初期の戦闘で虎の子の精鋭がかなりやられたんじゃないか?

ただてさえ戦車は歩兵と協調しなければならないのに、兵科ごとの協調は全くのザルで各個撃破されまくってるし。

ネタニヤフが政敵をパージしたように、軍のうるさい連中も追いやったんじゃない?

戦術、戦略共々今回のIDFはレベルがかなり低いから。

当初の目標なんてみんな忘れたかのように行き当たりばったりの小手先なことしかしてないし。
500
(1): 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/04(水)23:09 ID:yfftz7l1d(2/4)
>>485
途中からトロフィーも切ってるらしいんよね。全部が全部ではないにしろ。

ヒズボラの映像ではトロフィーが作動してても駄目だったパターンもあったし、あまり当初の期待どうりには作動してないらしい。

ハマス側の攻撃映像見ると最初期にはトロフィー対策してたのに、最近はそれもみないし、最近はハマスの攻撃がトロフィーが有効でない更に近距離からになってもいるし。

だったら歩兵との連係方法を変えればいいのに、それをやってる様子もない。

まあ、都市における新しい戦術に対して、その対抗策が見当たらないんだろうね。

ハマスが10/7以降はドローンをそんなに使用してないからいいものの。
501
(1): 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/04(水)23:18 ID:yfftz7l1d(3/4)
>>487
でもさ、ベトナム戦争でベトナムはアメリカに比べて圧倒的に戦死者数は多かったけど、ベトナム戦争をアメリカが勝ったっていうヤツは誰もいないよ。

アフガンだってそうじゃん。

アメリカはベトコンもタリバンも絶滅できなかった。

当初の目的を全く達成できずに撤退したらそれは負けだよ。

このまま停戦してIDFが撤退したら、未来永劫この戦争はイスラエルの負けと言われ続けることになる。

だからネタニヤフは撤退を断固拒否してるわけよ。
502: 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/04(水)23:29 ID:yfftz7l1d(4/4)
>>488
隠すことがどうこう言ってるんじゃないのよ。

都合が悪くなった途端に手当たり次第に小手先のウソ情報を流す様な、以前のイスラエルと比べて薄っぺらくなってるのがヤバいってこと。

そんな直ぐに看破されるような情報を散々流されて全てが疑わしくなったら、そんな政府を誰が信用する?

敵だって甘く見てくるしさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s