[過去ログ] イスラエル情勢 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/05(木)01:08 ID:vrHSr1ATd(1/4)
>>503
一応、RPG対策も主眼のうちだったみたいだけどね。

実際に実戦で上手く行ったから採用したことにはなってる。

まあ、レバノン侵攻時にATMにかなりやられたから採用を急いだのは確かだけどね。
508: 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/05(木)01:34 ID:vrHSr1ATd(2/4)
>>504
昔なら圧倒的な攻勢で相手に停戦を受け入れざるを得ない所まで行ってから停戦してたけどね。

そこまで行ってないからハマスに拒否られる。

依然として補給線のトンネルは見つけられないし、制圧したはずのおんなじ街を再度攻撃してるのは、制圧どころではなかったって事だし。

2006年のレバノン侵攻でヒズボラを全く殲滅できなかったのと状況が良く似てるのよ。

あの時も爆撃をいっぱいして戦果を挙げたように見せかけてただけだったし、それで無意味に市民がたくさん死んだのも同じ。
516
(1): 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/05(木)11:33 ID:vrHSr1ATd(3/4)
>>513
まあ、抑圧してる連中を散々支援してるのに、抑圧されてる連中を長年助けてる振りをして抑圧してる連中のために見た目だけ抑圧されてる連中がまっとうに暮らしてるように見せかけるための支援を世界中でしてきたのが日本。

抑圧してる側への支援をやめれば、そんな抑圧されてる側への見せかけだけの支援なんてする必要ないのにさ。

だからどちらの側でもないという時点で抑圧側を支援しているということ。

元々、巨大な力が弱い者に働いている時に、傍観者でいることは中立でもなんでもなく、巨大な力の側に立っているのと同じこと。

それを続けてきた結果が今の世界の現状。
518: 名無し三等兵 (スップ Sd03-ggTU [1.75.5.8]) [sage] 2024/09/05(木)11:59 ID:vrHSr1ATd(4/4)
>>517
そこら辺はもう強迫観念みたいなもんだからね。

元々ガザなんて無防備都市みたいなもんだったから、そこに何もタッチせずに周りを固めるだけにしてればここまでエスカレートすることもなかったろうに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.775s*