[過去ログ]
イスラエル情勢 39 (1002レス)
イスラエル情勢 39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724067267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
878: 名無し三等兵 (スップ Sd03-7YGs [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/20(金) 09:50:44.84 ID:cY0G42XFd >>865 昔はピンポイントで目的の人だけ暗殺できてたから、こんな予想外の人間が死ぬかもしれない事をやる必要もなかったんだろう。 暗殺以外の情報収集では同じような作戦はしてたみたいだけど。 だいぶ前にイランの科学者を暗殺した時には、メディア対応を含めてイスラエルに火の粉が飛んでこないように周到に準備、後始末をしてたけど、こないだの葬式を狙ったテロやハマスの指導者の暗殺なんかではなりふり構わず、他の中東諸国への悪影響も考えずに、暗殺するようになったね。 事件後直ぐにイスラエルの作戦の内容や容疑者が把握され世界中に報道されてたし、そういう作戦としては悪手だと思われるのに。 レバノンでもそれの傾向は変わらない。 逆にガザのハマスへはシンワルが前もって対抗処置を敷いていたので、以前に比べてイスラエルは思うような暗殺は行えてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724067267/878
879: 名無し三等兵 (スップ Sd03-7YGs [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/20(金) 09:55:29.60 ID:cY0G42XFd >>874 ハマスが有利なんじゃなく、イスラエルが不利なだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724067267/879
887: 名無し三等兵 (スップ Sd03-7YGs [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/20(金) 15:00:35.56 ID:cY0G42XFd >>886 昔は戦闘員以外は殺られることは少なくて、ある意味、イスラエルに対する信頼みたいなものさえあったけど、相手ももう何も躊躇はしなくなってくるだろうね。 今までのテロリストだけを狙ったという常套句も通じないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724067267/887
908: 名無し三等兵 (スップ Sd03-7YGs [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/20(金) 23:23:25.88 ID:cY0G42XFd >>894 実は今が第4次中東戦争以来、一番まとまってたりするけどね。 その前はアラブ民族主義でエジプト、シリア、イラクが連合する寸前まで行った時、アメリカがサダムフセインを擁立して粉砕したけど、それがなければもっもまとまっていたかもしれない。 シーア派とスンニ派の対立なんてアメリカが煽った結果でしかないし、その頭目のイランとサウジは関係改善してる。 アメリカのプレゼンスがなくなると、対立構造はもう維持できない。 その解消に一番力を貸してるのが今回のイスラエルのジェノサイド。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724067267/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s