[過去ログ] イスラエル情勢 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23ef-UZDM [2001:268:d2ee:e2ad:*]) [sage] 2024/09/21(土)10:27 ID:HK6IQIUU0(1/4)
イスラム側も他所の神様借りパクして聖地を被せて侵略すりゃ後代に逆襲されるって思い当たらなかったのだからそんなものだろ
特にエルサレムに関してはイスラムが引けばいいと思うぞ
ムハンマドが実際に活動したメッカやメディナと違ってムハンマドが天界に旅立ったってのは夢想の話だから現実のエルサレムで無くても構わない
940
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-UZDM [2001:268:d2ee:e2ad:*]) [sage] 2024/09/21(土)16:37 ID:HK6IQIUU0(2/4)
>>927
権力を握ったフセインがやったのはイギリスの石油会社を国有化する事でその石油収入が権力の基盤となった
国内向けににはイラン革命やシオニズムで危機感を煽って国民意識の統一を試みた
部族に対しては石油収入でコントロールしていたがイラク侵攻したため経済制裁を受け石油収入を失ったので金の代わりに統治権の一部を渡したりしていた
この様にフセインは往々にして欧米と敵対的に振る舞う一方で部族を押さえつけ国がバラバラにならない様に心がけている
942
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-UZDM [2001:268:d2ee:e2ad:*]) [sage] 2024/09/21(土)16:45 ID:HK6IQIUU0(3/4)
>>927
南スーダンはキリスト教優勢で北部のイスラム勢力の横暴が原因であって明確にイスラムによる侵略行動よ
944
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-UZDM [2001:268:d2ee:e2ad:*]) [sage] 2024/09/21(土)17:17 ID:HK6IQIUU0(4/4)
>>943
イラン戦争でクウェートやサウジに借金して返せなくなったため踏み倒そうとした
湾岸戦争の結果を知ってるのでクウェート侵攻はアホな蛮勇に見えるが
アメリカはまだベトナム戦争の後遺症が残っていて第二のベトナムになる事を恐れる声も結構ありアメリカが外征を控える可能性はあった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s