[過去ログ] イスラエル情勢 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 名無し三等兵 (スップ Sd62-Atth [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/22(日)00:02 ID:/QDI2oK3d(1/4)
>>943
クウェートの連中が借金のことでフセインを罵倒したのが直接の原因なんだと。

フセインは革命が広がらない様にクウェートの代わりに戦ってる意識があったのに、お前らなんだと。

で、アメリカにも話を通しておいたのに、侵攻した途端に話が違って湾岸戦争になったいう話もある。
950: 名無し三等兵 (スップ Sd62-Atth [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/22(日)00:21 ID:/QDI2oK3d(2/4)
>>947
少なくともイラクでは少数派の部族出身のサダムフセインが粛清しまくったお陰で信頼できる自分の部族出身者で固め出すまではそんなに部族が表に出ることはなかったと思う。

フセイン政権が崩壊するとそれまでのシーア派、スンニ派の対立軸に、部族という対立軸が出てきたけど、それはアメリカがあっちこっちの都合の悪い部族の長を暗殺しまくった結果でもある。

全く報道されてないけどイラクでアメリカがやってるのはそういうこと。
956
(1): 名無し三等兵 (スップ Sd62-Atth [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/22(日)03:22 ID:/QDI2oK3d(3/4)
>>942
でも、南で石油が見つかるまではアメリカはスーダンのことなんて全く気にも止めてなかったのに、見つかっ途端にキリスト教徒が迫害されてるって露骨にキャンペーンし始めて、国連利用して圧力かけてたし、南が独立したらしたで反政府組織が湧いて出てくるっていうアメリカのやるいつものパターンだったよ。
979: 名無し三等兵 (スップ Sd62-Atth [1.66.97.14]) [sage] 2024/09/22(日)11:18 ID:/QDI2oK3d(4/4)
>>959
90年代にアメリカがかなり暗躍してもめ事を増幅させてたし、911以降はイスラムのイメージが悪化したのに乗じて更に露骨に介入してた。

化学兵器工場だと言ってコーラ工場を爆撃したりして反発を食らうようなことばかりして対立に油をそそいでたし。

あんな貧乏だった南にいきなり武器が湧いてるし。

仕組まれてるなと当時思ったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s