信じられないが、本当だ!! Part192 (838レス)
信じられないが、本当だ!! Part192 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
829: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7fef-bgMv [2404:7a85:c20:3400:*]) [sage] 2025/10/21(火) 00:13:16.54 ID:315VaA6d0 日本人の生活レベルって昔に比べれば確実に上がっているはずなんですが、徐々に上がってきているので麻痺して実感がない人が多いのだと思います。そりゃバブル期みたいに異常な時代と比較すると下がったと思う人もいるでしょうが上がっています。50年前の年収300万円の一人暮らしの20代の生活と今を比較すればわかります。今は自分専用のトイレ、浴室、洗面所、キッチンがあるのが当たり前で、一通りの家電製品が揃っていますし、PCもスマホも両方持っている人も珍しくない、ゲーム機も所有しており、月に1回や2回飲みに行けるほどの余裕もある。これが貧乏生活とは思えません。上を見たらキリがないですが。袋麺よりカップ麺の方が贅沢かもしれませんが、そういう意味ではラーメン店に躊躇なく行ける人は貴族ですね。年収300万円クラスでも日本人は良い生活をしていると思いますけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/829
831: 名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7fef-bgMv [2404:7a85:c20:3400:*]) [sage] 2025/10/21(火) 19:00:47.30 ID:315VaA6d0 (・~・ ).。oO(中国の景気悪化を肌で感じるのが、マヌカハニーの在庫増です。 コロナ前はUMFの20以上は完全に中国バイヤーに買い負けていましたが、今は値引き交渉まであります。 NZの養蜂は多くが副業なのですが、需要低迷を受けてピーク時から巣箱の数が41%減っています) pic.twitter.com/KgrYNlkDvX ? 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) October 21, 2025 https://twitter.com/thejimwatkins http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.847s*