信じられないが、本当だ!! Part192 (723レス)
信じられないが、本当だ!! Part192 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0681-Kqxm [2404:7a85:c20:3400:*]) [sage] 2024/08/07(水) 21:00:02.04 ID:ANQ3TAaJ0 長崎市であさって(9日)行われる平和祈念式典に、アメリカやイギリスなど少なくとも5か国の駐日大使が欠席する意向を示していることがわかりました。イスラエルが招待されていないことが理由だということです。 あさって、長崎市が「原爆の日」に開く平和祈念式典に、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアの少なくとも5か国の駐日大使が、一斉に欠席する意向を示していることが分かりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/49
112: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4530-pRvw [2001:f71:62e0:600:*]) [sage] 2024/08/18(日) 22:13:08.04 ID:QBoiI6Xf0 この人は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/112
198: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 358b-hLMi [240a:6b:b80:5ebc:*]) [sage] 2024/09/06(金) 04:35:06.04 ID:le8tydw20 米騒動 某社バイヤーとお話ししたけど、原因は間違いなくパニック買いの高齢者だって見解 朝から並んでるは高齢者ばかり 毎朝2時間もたず完売 そして送りが凄く増えてると TVで煽り過ぎ、無い無い言い過ぎ、注意喚起のつもりでも言われれば我先に買いに走るのが我々高齢者だ と高齢バイヤー曰くw — はらまき🌾🌽🥕なまら食べらさる~だべさ (@kitanokunikamo) September 4, 2024 うちの方も超高齢化地域だからまさにそれ。ここ2週間スーパーで米見てない。母が言うに何日かおきに入荷はしてるらしいけど朝イチで高齢者に買い占められてる しかし買いだめしてもせいぜい1ヶ月しか美味しく食べられないのに、食べる量も少ないであろう高齢家庭で使い切れるのか…? — なお (@hnhnabcd) September 5, 2024 クソパヨマスゴミは社会の癌 これ豆な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/198
290: 名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f3d-QpBa [240a:6b:641:dd61:*]) [sage] 2024/10/17(木) 00:50:48.04 ID:GBfsw1NR0 今月下旬にサモアで開催される英連邦諸国首脳会議(21日~26日)では、チャールズ国王が代表を務める英国政府とサモア国王との間で対立が予想される。 だが、15カ国が結束して英国が犯した歴史的不正(奴隷制度)に対する賠償金として2000億ポンド(約39兆円)を求めているため、国王にとっては厳しい首脳会談となりそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/290
304: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 96b5-aPFk [2404:7a85:c20:3400:*]) [sage] 2024/10/31(木) 20:56:46.04 ID:kjnILg0L0 https://pbs.twimg.com/media/GbNsyw6a0AAifg1.jpg https://pbs.twimg.com/media/GbNsywxakAITFGx.jpg 共産党、自民党を終わらせようとして自分が終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/304
326: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff17-J44J [193.114.25.62 [上級国民]]) [sage] 2024/11/09(土) 19:26:05.04 ID:NSOgsHdX0 >>325 オタフクが良いか? それとも、リー&ペリン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/326
568: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f41-cysF [240a:61:4251:a27b:*]) [sage] 2025/03/12(水) 10:18:33.04 ID:SmILnMij0 で、停戦といいつつ隙を突いて攻撃してお互い先に向こうがとか停戦違反だと罵り合うんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/568
665: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff16-IV41 [2404:7a85:c20:3400:*]) [sage] 2025/06/15(日) 21:27:17.04 ID:VRAayeNd0 もし「失われた30年」が事実なら、今頃、こんな魅力的な日本社会は存在していない。本当は「失われていなかった30年」だったのではないでしょうか。 日本の経済と社会も、着実に変化を遂げています。しかしその変化のスピードはゆっくりです。日本は「スピード」を犠牲にして「安定」を手に入れたのです。「変化に時間をかけること」を日本のリーダーは意図的に選択したのであって、そこには日本社会の好みが反映されています。「スピード」より「安定」を重視することで、低成長が長期化しますが、日本は、比較的平等な社会で、失業者も少ない。「遅い」は日本の「弱み」ではなく「強み」なのです。 米国基準の悲観論 私から見ると、「日本はダメだ」という悲観論は、米国で経済学を勉強した日本人が「アメリカ人目線」でつくった物語(ストーリー)にすぎません。経済や市場や企業のあり方に関して、すべて米国を“基準”にした特殊な見方なのです。 2000年代前半のある時点で、日米のエコノミストは、1990年代半ばから2000年代初めまでを「失われた」時代とみなすようになりました。GDPなどマクロ経済データを見て、日本経済が失速しているとして、個人消費を再活性化させる政策が講じられていない、と批判したのです。しかしこの評価は、「GDPの規模と成長率」こそが「国力」を示す最重要な指標だとする考え方、とくに米国の経済学者の特殊な考え方を反映したものにすぎません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722267488/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s