[過去ログ] 【軽武装厨】第三十七哨戒部隊【大発狂】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)04:55 ID:zNipFuHp(1/9)
SSMもそうだし、A-SAM発射台になって対空戦闘を支援とか
ドローンを射出するとかもあるかもしれない
623
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)05:51 ID:zNipFuHp(2/9)
>>612
外信でF111並みとか言われとったね
哨戒艦と直接関わらない場合でも哨戒艦が活動可能な海上優勢の獲得に大いに貢献するだろう
625: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)06:38 ID:zNipFuHp(3/9)
主砲が30mmならRWSは12.7mm2基だろうか?
リバー級は7.62mm(ミニガン)×2だが
それとも護衛艦と装備共通化する形で20mmRWS載せてくるかな?
627
(2): 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)06:46 ID:zNipFuHp(4/9)
ハリネズミだなぁ
サイクロン級を思い出す(´・ω・`)

サイクロン級哨戒艇
乗員
士官5名+下士官兵23名
+特殊部隊9名
兵装
Mk.96 25mm単装機銃×1
Mk.38 25mm単装機銃×1
M2 12.7mm機関銃×5
Mk.19 40mm自動擲弾銃×2
M240B 7.62mm機関銃×2
BGM-176B対舟艇ミサイル 4連装発射機×2
628: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)07:18 ID:zNipFuHp(5/9)
ハリネズミな哨戒艦が哨戒ヘリやミサイルコンテナを積んで
船団護衛をするところを想像するととても興奮することです
631: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)11:35 ID:zNipFuHp(6/9)
自衛を超える範囲の対空レーダーはコンテナに積むか
AEWにぶん投げるんだろうね
634: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)11:45 ID:zNipFuHp(7/9)
多目的性を謳ってヘリ・ドローン運用と武器コンテナに特化するのは
とても上手いコンセプトだなと思う
本体価格も90億と非常にお買い得だし
637: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)16:54 ID:zNipFuHp(8/9)
輸出もして最終バッヂは1隻30億で
638: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水)21:21 ID:zNipFuHp(9/9)
「なんだコンテナか」実はミサイル発射機だった!? 現代戦における擬態 バレない以外のメリットは
https://trafficnews.jp/post/133741
> 2024年6月にフランスのパリで開催された安全保障関連の見本市「ユーロサトリ2024」において、スウェーデンのサーブ社は民間コンテナをベースにした地対地ミサイルのランチャー(発射機)を出展していました。
>これは、地対地ミサイルGLSDB(地上発射型小口径爆弾)の6連装ランチャーを、民間で広く使われているISO(国際標準化機構)規格の20フィート(約6m)コンテナに設置したものです。

詰め込めば16連装でも行けそう
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/271/385/large_240710_container_02.jpg

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s