[過去ログ] ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ cf5e-H1tV [2001:240:2471:f1d9:* [上級国民]]) [] 2024/06/15(土)17:10 ID:GfeeBrJK0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
983: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa3-idtN [106.128.68.220]) [sage] 2024/06/17(月)23:41 ID:Ekt5kVwxa(1)
>>963
いやーキツいっす
開戦前でも頭数少な過ぎるってマジレスされてるぞ
984: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a22d-2Rmr [2001:268:c288:7b45:*]) [sage] 2024/06/17(月)23:44 ID:TZQ+cEAZ0(2/2)
>>963
既にツッコミがあるけど、このスレでも貼られていたように
実際に戦う前から補給が届かず飢えていたなんてロシアメディアに報じられていた部隊があるくらいだから
仮に数を用意しても活かせなかったし、反省して今それが改善されているようにも思えない
985
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cb63-hgKL [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]]) [sage] 2024/06/17(月)23:47 ID:MNO2Xfpm0(17/17)
>>917

OSINT (Uri Kikaski)

AFUの「シャドウ」ドローン攻撃部隊は、サーマルイメージングFPVドローンを使用して、ソビエト時代のBRDM-2(1962年〜1989年製造)の水陸両用偵察車に乗ったロシアの突撃部隊をソキル村(#アブディーウカセクター)、ドネツク地域付近で撃破しました。

車両のタイヤを保護するために、追加のプレート装甲が車両の側面に取り付けられている点に注目してください。この車両の最大装甲厚は14mmで、小火器(最大7.62/308 AP弾)に対する防護にしか十分でなく、それ以上のものには対応できません。

明らかに、これらの車両はIFVやAPCのような歩兵突撃車両として設計されておらず、内部には4人の乗員しか収容できず、あらゆる種類の武器に対して脆弱です。これは、ロシアが装甲車両や輸送手段を底を尽きるまで使い果たしていることのさらなる証拠でしょうか?

https://x.com/UKikaski/status/1802703620733120930
986: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 93d7-GwoY [106.186.40.20]) [sage] 2024/06/17(月)23:47 ID:80yAOwLr0(20/20)
大平原だ戦車天国だと思われていたドンバスも、実際に戦場になってみれば丘だ水系だでけっこう複雑なのだった
987: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM9e-KgYR [133.159.151.241]) [sage] 2024/06/17(月)23:51 ID:lyDHdkxuM(1)
>>985
さすがロシア
物持ちすげえ
988
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf01-BTlD [60.134.24.165]) [] 2024/06/17(月)23:53 ID:Ejb3Z+KN0(4/4)
>>980
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000255954.html
キーウから北に約40キロのデミディウ村。ロシア軍が直面したもう一つの大きな誤算です。
デミディウ村は、広範囲に水没していました。ウクライナ軍が水門を破壊。実行されたのは、侵攻開始の翌日、2月25日のことです。
デミディウ村長:「戦略的に重要なバリアとなっていて、ロシアの戦車が通れなかったのも、ここが水没したから。
洪水がなければ、計画通り3〜5日でキーウまで到達していたでしょう」

空港の占拠に失敗したロシア軍は、ベラルーシから陸路でキーウを目指すことになります。
最短ルートは、川沿いを南下し、デミディウ村を通過するものだったのですが、水没していたため通行不能。
ロシア軍は、一度、引き返し、大幅な迂回を余儀なくされました。

その後、60キロを超える車列でキーウを目指すことになったロシア軍は、ジャベリンなどで狙い撃ちされることになります。
結果、行き詰まり、1カ月後にはキーウ攻略断念ということになりました。

水没作戦は、ソ連時代、ナチスの侵攻を食い止めたものでもありました。
デミディウ村長:「1941、42年にナチスが攻めてきたときも同じ状況だった。デミディウ村を通ってキーウを攻めることできない。
デモディウ防衛ダムって標識です。ここは戦略的に重要施設」
989: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9733-BTlD [180.145.31.148]) [sage] 2024/06/18(火)00:09 ID:H4Gmb3hb0(1)
>>980
せっかくのスペツナズが空港で孤立して全滅とか
アホな場所に飛車打ってタダ取りされてるようなもん
990: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf01-BTlD [60.134.24.165]) [] 2024/06/18(火)00:10 ID:26HvcqWJ0(1/2)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64755894
ロシア軍の経路
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/7EC5/production/_128735423_russianconvoy.jpg.webp
991: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf01-BTlD [60.134.24.165]) [] 2024/06/18(火)00:14 ID:26HvcqWJ0(2/2)
ナチスドイツの時と同じ手法で罠に嵌められ阻止されたナチスロシア
992: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4388-tnQ0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/06/18(火)00:17 ID:VniQkf6/0(1/4)
>>988
東部でも渡河作戦9回阻止されたりとまぁ投入した戦力の割にいい事なかったな
地形を利用した守備で有名なのは古くはスパルタのテルモピュライの戦いや中国、春秋戦国時代の函谷関の戦いなんかで見られたがこれ以外にも桶狭間の戦いでは長く伸びた大群の大名を攻撃するとか、まぁいくらでもあるな
993
(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52ad-vlRl [27.142.43.141]) [] 2024/06/18(火)00:17 ID:4i/nz7iE0(1/2)
つかそう言う地形のための無限軌道なのに
有脚歩行戦車ってもしかして有用なのか?
994: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4388-tnQ0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/06/18(火)00:19 ID:VniQkf6/0(2/4)
>>993
無限軌道っても限界はある
それに車列のほとんどは装輪で中国製の安物がバーストしまくったとかなんとか
995: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177]) [] 2024/06/18(火)00:22 ID:sPS8Z+Pj0(1)
まあ我が国の装輪装甲車でそんなことはあるまいよ>バースト
どうせタイヤはブリヂストン製だろうし
996
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8701-JD1Y [126.114.149.163]) [sage] 2024/06/18(火)00:23 ID:lEzh1I6e0(1)
>>993
接地圧を装軌より低くできる可能性が先ずないから、ただの柔らかい土でも動けなくなる
997
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52ad-vlRl [27.142.43.141]) [] 2024/06/18(火)00:33 ID:4i/nz7iE0(2/2)
履帯もダメ装輪もダメならもう浮くしかないじゃん
998: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4388-tnQ0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/06/18(火)00:36 ID:VniQkf6/0(3/4)
>>996
まぁ足の面積を広げれば出来なくはないが、手段が目的化するわな
てか、工兵連れて行ってりゃ現地調達資材で即席道路くらい作れそうなもんやけど、おらんかったんやろなぁ
999: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4388-tnQ0 [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2024/06/18(火)00:36 ID:VniQkf6/0(4/4)
>>997
LCAC「呼んだ?」
まぁ、アリだと思います
1000: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf4d-TlQV [60.39.126.246 [上級国民]]) [sage] 2024/06/18(火)00:39 ID:dTaj8fPj0(1)
>>949
戦争が続こうが終わろうがお前に待っているのは惨めな最期だなw
断言しても良い

せいぜい死ぬ時にもっと努力しておけば良かったとかあんな無駄な事しなけりゃ良かったとか後悔すんなよ
もう遅いだろうけどww
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 28分 24秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*