[過去ログ]
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ff7d-jdRS [157.65.37.152]) [sage] 2024/06/09(日) 21:51:01.21 ID:9ZAWPlOR0 ロシア最新鋭ステルス機「スホイ57」、ウクライナ軍の攻撃で初損傷か 産経新聞 6/9(日) 20:03配信 ロシアによるウクライナ侵略で、ウクライナ国防省情報総局は9日、前線から約590キロ離れた露南西部アストラハン州のアフトゥビンスク空軍基地に 駐機していた露軍の最新鋭ステルス戦闘機「スホイ57」が攻撃により損傷したことが確認されたと報告した。 証拠とする衛星写真も公開した。 情報総局は「こうした形(攻撃)でのスホイ57の損傷は史上初だ」とした。 情報総局によると、同空軍基地を撮影した7日の衛星写真では、スホイ57は無傷だった。 しかし、8日の衛星写真では、スホイ57の周辺に攻撃による複数の爆発と火災が起きた様子が撮影されていた。 情報総局は「スホイ57は(ウクライナ国内を標的とした)ミサイルを発射できる露軍の最新鋭戦闘機だ」とした。 情報総局はウクライナ軍が軍用飛行場への攻撃を実施したかどうかには言及しなかった。 ただ、ウクライナメディアは8日、ウクライナ軍が同日に「特別作戦」としてアストラハン州に近い露南西部・北オセチア共和国の空軍基地を標的とした ドローン(無人機)攻撃を行ったと報道。 この作戦の一環としてアフトゥビンスク空軍基地への攻撃も行われた可能性がある。 スホイ57は米ステルス戦闘機「F22」や「F35」に対抗するためロシアが開発。 2010年に初飛行した。 シリア内戦に実験投入された後、20年末に正式に実戦配備されたとされる。 英国防省は23年1月、アフトゥビンスク空軍基地に5機のスホイ57が駐機していることが衛星写真で確認され、露軍がスホイ57をスウクライナで 実戦投入しているのは「ほぼ確実だ」と分析。 英国防省はまた、露軍が撃墜や機密流出などを恐れ、スホイ57を露領空から長距離ミサイルを発射するために使用しているもようだとも指摘していた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/527
532: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f32f-0NsG [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2024/06/09(日) 21:59:07.76 ID:tLMgLn2P0 >>527 ここの基地、そこそこでかいな Google Mapだとヘリや輸送機含めて40機くらいは確認出来た 屋内の機体含めたらもっとあるだろうし……距離が距離だから仕方ないがもっと徹底的に叩ければなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/532
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*