[過去ログ]
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0347-GQRL [240b:c020:4d2:5125:*]) [sage] 2024/06/08(土) 10:57:56.08 ID:39xkoWXw0 >>48 航続距離とか波浪耐性とかもあるから、日本海が中国の海上ドローンで埋め尽くすみたいなのは無理かと セバストポリがオデーサの目と鼻の先にあるのと黒海は一種の内海だから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/51
54: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sre7-VzIx [126.158.228.59]) [sage] 2024/06/08(土) 11:02:28.10 ID:aNX9Qm6Lr >>51 潜水艦型の母艦とか 潜航艇型の母艦用意すれば解決するな 母艦も無人化すれば良いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/54
60: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177]) [] 2024/06/08(土) 11:06:49.01 ID:WeamGMgP0 >>51 海自艦艇の動きを制限できるだけでも大きな効果があると思うぞ、心理的プレッシャーも半端ない品 ああいう背の低い無人艇が厄介なのは遠距離から発見できないってところだ 高さが低いから水平線上に表れるまでの距離が短いし、イージス艦自慢の長距離レーダーも役に立たない 無人艇の対処に使えるのは艦砲・CIWS・据付機銃ぐらいだろうが、ちょこまか動く小型艇に弾を当てるのがいかに難しいかはここの住人ならよく知ってると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/60
132: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bf3c-bLN1 [2001:268:9afc:dc86:*]) [] 2024/06/08(土) 13:45:39.34 ID:S2qC5ZkD0 >>51 寧ろ中国沿岸に潜水艦とかで密かに無人艇蒔いて黄海封鎖とか出来そうなのでチャンスでもあるしな 何にせよ、日本としては研究する価値のある分野ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/132
645: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 6f02-M026 [119.231.25.8]) [] 2024/06/10(月) 11:13:43.90 ID:p3362zro0 >>51 それをやってくるとした軍艦で劣るロシアだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s