[過去ログ] ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5386-HpFF [240f:112:d101:1:*]) [sage] 2024/06/08(土)12:18 ID:FnG6qasS0(1/5)
ミラージュ2000が現状アムラームを使えない・フランス製でないとダメのは分かったけど
現状ミラージュで使える対空ミサイルってどんなもんなの?
スパロータイプの相手にロックオンし続けるのしかないのか、フランス版アムラームというのもあるのだろうか
208: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5324-HpFF [240f:112:d101:1:*]) [sage] 2024/06/08(土)19:26 ID:FnG6qasS0(2/5)
>>204
しかもこういう中隊〜小隊複数を組み合わせた突撃前進を何週間も何カ月間も連続してやってるのが恐ろしい
だからWW2とか湾岸戦争にあったような「○○の戦い・会戦」なんてものが存在しない
広域な戦線各所で小さな規模の戦いを延々と続けている
225: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5324-HpFF [240f:112:d101:1:*]) [sage] 2024/06/08(土)20:36 ID:FnG6qasS0(3/5)
ロシア軍、戦闘装甲車両が枯渇してるのかしてないのか分からんな
2022年の4月末に状態の良くない感じの中古民間車両をぞろぞろロシア軍が列車に乗せてる画像流れてたとき
もう流れは決まったなとすら思ったものだが
236
(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5324-HpFF [240f:112:d101:1:*]) [sage] 2024/06/08(土)21:05 ID:FnG6qasS0(4/5)
>>226
希望的観測多めだけど自分も同意
ハルキウ方面への攻撃は東部での主攻から注意を逸らすための陽動と言われてたが
肝心の東部でロシア軍の大規模攻撃が未だに行われていない
これは流石にロシア軍の限界が見えてきたと思ってる
266
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5324-HpFF [240f:112:d101:1:*]) [sage] 2024/06/08(土)23:12 ID:FnG6qasS0(5/5)
>>264
この頃は何だかんだでマリウポリ持ちこたえられるかなと思ってたんだよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s