[過去ログ] ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
725(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6383-QkIa [118.8.4.14]) [sage] 2024/06/10(月)16:08 ID:3d0+RMdl0(1/4)
>>688
緒戦でロシアの電子妨害はそれやって敵方のジャミング以上に味方の通信を妨害しちゃって侵攻が
上手く逝かないという本末転倒な状況になってたw
何処かがポッケ内々してたんだろう
前線兵士に配られるはずの軍用無線機が一部のエリート部隊(壊滅した空挺部隊等)にしか配られておらず
一般の陸上部隊の兵士にはアリエクスプレスで
買えるちうごく製の民生用トランシーバーを持たされてたのが確認されてる
なので更にカオスな事にw 禁止されてたはずの
スマホ通話も多用である
なので簡単にウクライナ側にも通信傍受されて
ロシア側の動きが丸裸にされたのもあってキーウ
攻略とか失敗しちゃったとさw
730(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6383-QkIa [118.8.4.14]) [sage] 2024/06/10(月)16:23 ID:3d0+RMdl0(2/4)
>>680
ロシアの航空宇宙軍は正面装備として数は揃えてる
が見えないとこでケチり倒してた
特にロシア戦術機パイロットの年間平均飛行時間とかかなり悲惨で100時間ほどしか飛んでなかったそうな
空自やちうごく空軍で年160時間、米帝だと200時間は飛んでいるのにな
練度はお察しの通りで開戦後、撃墜されて捕虜に
なったロシアのジイサンパイロットがいたのは
まあそういう事なんだろう
緒戦で本来輸出カタログなどに載ってた各種精密誘導兵器
は一切使われず最新鋭のSu34でさえ無誘導の通常爆弾を投下するだけだった
去年中頃からようやく新規開発したと思われる
滑空誘導キットを付けた通常爆弾を使い始めたが
まあ、そういう内情だったのもあってウクライナよりも圧倒的な空軍力をもつロシア側でさえ
緒戦で航空優勢を確立出来ずまた徹底的なSEAD任務も
出来ないのでSAM最強な状態が続いてるんだろうねきっと
734: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6383-QkIa [118.8.4.14]) [sage] 2024/06/10(月)16:31 ID:3d0+RMdl0(3/4)
>>732
Su25は中々の低空飛行で無誘導ロケット弾をポップアップ発射して飛距離を稼ぎ、敵方のMANPADS食らわないように急速離脱してるけどね
Ka52とか攻撃へり達もだけど
そんなへっぴり腰な攻撃だから命中率はお察しだが
敵のミサイル被弾は劇的に下がった模様
戦争始まって逆にパイロットの練度はあがったかもw
736: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6383-QkIa [118.8.4.14]) [sage] 2024/06/10(月)16:42 ID:3d0+RMdl0(4/4)
>>735
バイクに亀装甲付けた亀バイクは投入されたみたいだけどなw
装甲付けたはよいが視界は遮られ速度も出ずに
ドローンをケツから喰らって路肩に転げてたがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s