[過去ログ] ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8fc4-GQRL [240b:c010:492:659a:*]) [sage] 2024/06/08(土)12:45:27.85 ID:WDm0CKDZ0(1/2)
>>109
原理は昔に解明されたものであろうが、攻撃側(自爆ボート)の技術だけ進歩させて防御側(探知技術)は当時のままというのはフェアじゃなかろう
でなきゃP-1やP-8はなんの仕事をしてるんだって事になるわけで
基地の探知対象よりサイズが大きく速度が高く、かつ使い捨てのために適用できる技術=かけられるコストが低い物体なのよ
陸地からのエアカバーや短距離、温暖で平穏な海みたいな条件などに支えられた側面は無視できない
178: 名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ cf34-uSDr [153.161.251.144]) [sage] 2024/06/08(土)16:25:45.85 ID:sgkXDwkT0(6/17)
クレバ外相:現在、元ウクライナ国軍最高司令官ヴァレリー・ザルジニーは、駐英国大使として働くための訓練を続けている。
http://www.rbc.ua/rus/news/kuleba-rozpoviv-chi-pochav-zaluzhniy-robotu-1717830359.html
準備はゴールラインに近づいてるとのことなので、近いうちに赴任着任があるかも?
235: 警備員[Lv.8] (オッペケ Sre7-phfA [126.255.96.94]) [sage] 2024/06/08(土)20:56:47.85 ID:9A9ONbrCr(3/3)
>>234
プーチン帝の核使う使う詐欺
426: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8fcf-t4HA [240b:13:540:4c00:*]) [sage] 2024/06/09(日)15:47:59.85 ID:juUoLGsM0(1)
絵じゃん(多分違う)
483: 名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8f7c-noAf [113.41.194.23]) [sage] 2024/06/09(日)19:41:53.85 ID:GqEj2hT00(1/3)
>>475
揚陸艦の艦隊が出港したのはマリウポリに輸送作戦してたのか
548: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8ffb-om0i [2001:f75:8860:300:*]) [sage] 2024/06/09(日)23:27:12.85 ID:DvS0KEZa0(2/2)
戦場に行きもしない馬鹿女が
現地を批判してもなぁ
徴兵されて最前線に送られそう
612(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa67-K2dW [106.128.70.41]) [sage] 2024/06/10(月)08:24:12.85 ID:EqCL52kCa(2/2)
アゾフ海内に艦船が逃げ込んたのを見るに橋が落とされるのも秒読みか
黒海の支配権を完全に手放しても船を無人水上自爆艇から守り温存したいのか
640(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8fc4-9687 [240b:c010:492:659a:*]) [sage] 2024/06/10(月)10:37:08.85 ID:B5YvNp+P0(2/3)
>>632
まんま珍露の言い草だけど、挑発が事実としても殴りかかったやつが100%悪いってのは完全無視なんだろうか。論理破綻者
777(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff02-6uE6 [27.84.187.197]) [sage] 2024/06/10(月)18:45:51.85 ID:96wEKzdQ0(4/5)
>>774
本人含めてそこに信用置けないのがロシア軍混乱の原因なんだろけどね>戦果報告
ウクライナ側はプロパガンダ用のデータ以外のマジモンのデータちゃんと西側と共有して隠匿してるだろけども
830: 名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ cf10-MgWS [153.173.140.135]) [] 2024/06/10(月)19:57:34.85 ID:/3E1vWTA0(3/4)
ロプチャ、クリバクも5000トン以下だけど
有名な白い閘門のゲートを通るにはマストを切らないと通れない気がする
989(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3cb-9687 [2402:6b00:be0f:6600:*]) [] 2024/06/11(火)07:43:08.85 ID:vkqtVfWA0(1)
>>981
ベラルーシが参戦したらNATO参戦すんじゃないかな。ようわからんけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s