[過去ログ]
韓国新型戦闘機 KF-21 Part56 (1002レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
306: 名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-Vg2n) [] 2023/12/27(水) 08:07:07.45 ID:tcu8QVLT0 15年でF414相当のエンジン開発ねえ まあ無理じゃないかな 「イ・ゴンヒの夢」国産航空エンジン開発本格化… 2030年代完了目標 https://n.news.naver.com/article/018/0005644138?sid=100 韓国軍が航空機用国産エンジンの開発を開始する。1985年当時イ・ゴンヒサムスングループ副会長が始めた航空機エンジン設計・製造技術保有の夢が今や本格化する模様だ。 防衛事業庁は26日、「航空武器システム技術の自立と市場拡大、関連産業発展牽引のために先端航空エンジンの概念研究を着手する」と明らかにした。 …この日、放射庁は「2030年代中・後半まで国産戦闘機に適用可能な1万5000ポンド( lbf )級ターボファンエンジンの開発を完了する予定」とし「膨大な予算と長期間の開発期間が必要な分、各界の専門家と共に綿密な事業推進計画を樹立する」と説明した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/306
310: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-ryOq) [] 2023/12/27(水) 17:22:05.18 ID:xwJ3NpjA0 >>306 次世代戦闘機用エンジンとしては推力不足かなあ T-50後継の練習機にでも使うのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/310
313: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-pDLy) [sage] 2023/12/27(水) 18:22:39.50 ID:ufn8RcP+0 >>306 >>308 戦闘機開発の歴史が長いスウェーデンでもエンジンはアメリカ製のライセンス生産とそれの改良止まりなことを考えるとなぁ グリペンは悪くない機体だとは思うんだが、エンジン以外にもアメリカ製部品を多用してるし結局F-16でいいじゃんっていう 量産効果のおかげでF-16やF-35の単価はだいぶ下がってて安価で軽量な機体という強みも潰されてるしかわいそうではある ボルボがついぞ自前でエンジンを作れなかったのを見ると韓国が自国でエンジンを用意したいというのも分からんでもないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/313
316: 名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-uAiX) [sage] 2023/12/27(水) 19:38:45.39 ID:7Trs+vyB0 >>306 15000lbs≒6803.866kgf ボラメやTA-50にはめるならF404のジオメトリなんだろうが、ドライかウェットかで意味が違ってくるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/316
407: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7ffd-Fssb) [] 2024/01/07(日) 12:10:21.61 ID:F2fI3F2G0 >>306 詳報 開発費5000億円程度で出来るのかね 2037年韓国型戦闘機エンジン開発する ttps://n.news.naver.com/article/037/0000033652?sid=100 >米スーパーホーネット搭載されるF414級高性能エンジン… 「試行錯誤」中国の5分の1予算で開発 >今年始まるエンジン開発プロジェクトの完了目標時期は2037年である。放射庁が推算する全体事業予算は約5兆ウォンだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699116653/407
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s