[過去ログ] 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 27[ワッチョイ] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
580
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-WQ8n) [sage] 2024/06/06(木)00:03 ID:v0lDoeOh0(1/3)
>>579
戦略潜と違って、攻撃原潜は聖域の中だけに浮かべてればいいものではないので

攻撃原潜も委託のままと判断すれば現状続行、不足と判断したら…また一つ賢くなれると思う

待ち伏せ攻撃というのはお題目のように繰り返されるが、実は難しい
1回目の攻撃で位置がバレ、逆襲で殺される
バッテリーの限界で長時間の待ち伏せも無理、リチウムイオン大量に積んでも…という感じ

敵にリソース分散を強いるなら、こちらも股間の性能(わざとw)アップを考えるのは自明ではある
日本は潔く死にたがる国なので、原潜の採用はないだろう
前提を覆して残念だが、原潜の建造技術なぞもとよりないのだ
581: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-WQ8n) [sage] 2024/06/06(木)00:10 ID:v0lDoeOh0(2/3)
しかしまあ、UUVを大量に海中に配備する時代になれば潜水艦のアドバンテージ自体が消えてしまう
難しい時代だな
586
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-WQ8n) [sage] 2024/06/06(木)23:13 ID:v0lDoeOh0(3/3)
>>585
日本は、日米安保で米の核の中にいるからね

米の戦略原潜による傘が日本にかかっているのが不満なのはわかるけど、おかげでセットの必然性が薄れたんだよw

ハードルを上げたつもりになってもダメ、日米安保はますます盤石です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s