[過去ログ]
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: JTAC [sage] 2023/07/01(土) 19:28:27.64 ID:2XcYavy5 ウクライナで撃破されたレオパルド2、M2ブラッドレー https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/206/433/large_230627_tank_03.jpg これはフェイクではなさそうだ。 処理ローラ車もいるところから、地雷原前のキルゾーンに引っ掛かったウクライナのレオ2を ロシアが砲撃か対戦車ミサイルで撃破したものと思われる。 なかなかショッキングな画像です。 でも、現代の機甲戦てこんなもんよ? 複合装甲ったって、セラミックが割れる過程で衝撃を吸収するもので、 大重量のレオ2でも不死身でも何でもない。 むしろ、目まぐるしく戦況が変わる中で、OODAを回して機敏にアジリティを 発揮することが現代の諸兵科作戦の中では重要。 日本が、ネットワークとアジリティを強調したコンパクトな戦車を持ってる(10式)ことは、 本音ベースの健全な発想なのですよ。 もっとも重要なのは、OODA!OODA!と回して敵をOO-OOに追い込むことです。 みてくれの重装甲や大火力ではないんだよね。 コリアンK2戦車 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/60/Polish_army_K2_Black_Panther.webp/600px-Polish_army_K2_Black_Panther.webp.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/952
953: JTAC [sage] 2023/07/01(土) 19:42:33.94 ID:2XcYavy5 現代戦では、戦車100両、200両くらいは瞬く間に損耗する。 その過程で、機動戦を敵に強要してテキパキと決着をつける。 そんなポジションです。 ウクライナの西側戦車も損耗し出し、さらなる補充の話が出てるようです。 なんせ、他に作戦次元の機動戦で国土を奪回する手段がない。 戦車をさらに補充するしかない。 「このまま塹壕戦を続けて国土を諦める」なら不必要ですがね。 日本で戦車不要論を言ってる連中は「一旦、国土を奪われたら奪回を諦めろ」と 言ってるのと同義語なのですよ。 つまりは「民族の裏切り者」であり「国家の逆賊」なのです。<石破茂 ウクライナを見てそう思わないか? 奪回のために必死で戦車集めてる姿を見て何とも思わないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.480s*