[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: JTAC [sage] 2023/01/22(日)23:24:31.97 ID:U6Bz/Yjt(11/13)
>>11
「日本、半導体製造装置の対中輸出規制で米国と協調へ−関係者(ブルームバーグ)」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-12/RMS6XWT0G1L001
「日本とオランダは、先端半導体製造装置を対象とした米国の対中輸出規制への参加に基本合意」
「日米とオランダの3カ国が協調すれば、先端半導体の製造に必要な装置を中国が入手することはほぼ完全に阻止される。」
お前(チャイナ)はもう死んでいる。
36: JTAC [sage] 2023/01/24(火)17:57:38.97 ID:Xn069VC4(4/4)
この状況で、将来的なITやAI産業のコアである「チャイナの先端半導体産業を潰す」てのは、考えてみれば「エグい戦略」ですわな。
チャイナの若年者の雇用が、さらに「阿鼻叫喚」になるのは確実。
まぁ、是非もなし、ですか。
今までのチャイナの悪行が悪行ですからね。
213: JTAC [sage] 2023/02/09(木)00:02:24.97 ID:8VtXaSUv(1/3)
中国偵察気球を回収する画像、米海軍が公開(CNN)
https://www.cnn.co.jp/usa/35199717-2.html
この事件。
日本に対する北朝鮮の工作船事案に似てないか?
当時の安倍官房長官が射撃を命じて自沈させ(乗組員は全員自決、朝鮮人ながら天晴れ)、さらに工作船の残骸を回収し国民の衆目に曝す。
さすがの平和ボケの日本人も当時は激昂。
(RPG-7を搭載していた)
今回のチャイナのスパイ気球も、アメリカ国民に曝され、反チャイナで燃え上がりますね。
どうなってもシラネw
(USA!USA!USA!USA!)
277: JTAC [sage] 2023/02/12(日)21:14:29.97 ID:f1bxYwqu(22/24)
>>275
>NHKで面白いのやってるね
おれに言わせれば「笑っちゃい」ますね。
今さら何慌ててるんだ?こいつら。
こういう事態(半導体技術のデカップリンク)は、このスレの1スレ目で予期できていました。
「今まで何年対処できる時間があったと思っているんだ?
お前らがどうなろうが知らん。本当に知らん。世間はお前らのお母さんではない!」
432: JTAC [sage] 2023/02/23(木)15:42:54.97 ID:0oCojN+h(14/27)
ワルシャワ条約機構の時代と違うんだがな。
そもそもロシアの陸軍からしてせいぜいが機動軍で40万。ウクライナ侵攻は20万弱。
NATOに加盟してる中小国の兵力でも1国で10万は陸軍をもってます。
プーチンが馬鹿にするNATOの中小国でさえ、数ヵ国が集まればロシアの通常戦力を簡単に凌駕します。
ウクライナ戦争による損耗を考慮すると、日本の陸自でさえロシア陸軍を上回ってしまった可能性大。
いや、困っちゃうよねw
春以降、流氷が消えれば、通常軍事力の話だけなら北方領土を奪回可能だなw
極東のロシア東部軍管区は「ほとんど空」に等しいす。
509: JTAC [sage] 2023/02/28(火)19:52:00.97 ID:wM03HXZ9(1/5)
ルトワックは、ワシントンDC郊外に住んでいるようです。
大都会ですか、わりかし静かで知的交流が盛んだという。
うらやましいね。
そういう環境だから優れた「戦略」が形成されるのだろう。
東京の過度に騒がしく享楽的な雰囲気では落ち着いたシンクタンク街の形成は困難。
しかも夜中になると鉄道が止まって移動が困難になり、生活基盤も意外に貧弱です。
夜食の買い出しにも不便だしね。
「考える」街じゃないんだよね。
582: JTAC [sage] 2023/03/04(土)16:11:29.97 ID:S3r0EIku(11/17)
ゲラシモフ氏を驚かせた日本戦車、ウクライナが与える自衛隊への教訓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2C3J9HR2BUHBI01M.html
「ゲラシモフ氏は2017年12月、河野克俊統合幕僚長(当時)との防衛交流で来日した。
ゲラシモフ氏は戦車職種出身だったため、日本の戦車射撃の視察を希望した。東富士演習場で90式と10式の両戦車、16式機動戦闘車の射撃を視察した。
自衛隊関係者によれば、ゲラシモフ氏は最初、「こんなに軽い日本の戦車が120ミリ砲を搭載できるのか」と言っていたが、90式や10式の正確な射撃をみて驚いていた。
戦車の速度や弾薬の種類、国産かどうかなどを熱心に質問していたという。
同時に、最後に「我々にも素晴らしい戦車がある」と自信たっぷりに語ってもいた。
ロシア軍の最新鋭主力戦車T14が念頭にあったようだ。」
ウクライナ戦争の5年前か。
よく考えたら「際どい」ことをやってましたね。
もしゲラシモフに「与しやすし」という印象を与えていたとしたら。どうなったのだろう?
10式戦車の性能が「はったり」かどうかは戦場での使っての「お楽しみ」ですが、ゲラシモフに対する「はったり」としては、そこそこ意味があったようです。
今日現在、ロシアはまだ日本に攻めてきてはいない。
ゲラシモフが猛攻してるのは、ウクライナのバフムトです。
一定の「抑止力」として機能したのではないでしょうか?
745: JTAC [sage] 2023/03/16(木)22:41:37.97 ID:7mq4w6Xf(15/17)
アメリカは、サムスンやTSMCがチャイナの現地工場に最新のリソグラフィを置くことを既に禁止している。
今の国際情勢だと、最終的にはコリアと台湾は、チャイナからデカップリンクしないと生き残れない。
では、彼らはデカップリンクできるか?
おそらくできない。
では、会社単位だとどうだろう?
サムスンが、無理だろう。
TSMCは、サムスンよりは可能性がある。
元々、シリコンバレーとの繋がりが強く、半分はアメリカの企業みたいなものだ。
798: JTAC [sage] 2023/03/19(日)01:05:59.97 ID:Xzx33iWx(2/18)
【ピュロスの勝利(ウクライナ戦争2年目バージョン)】
キネアス「偉大なる大王よ。バハムトは既に我が軍の半包囲下にあり、おっつけ陥落しましょう。
バハムト奪取後はいかがいたしましょう?」
プーチン「バハムトが落ちればスラビャンスクを取り、ドニエプル川を渡り、キーウを奪取しることも可能であろう。」
キネアス「我が精鋭突撃隊であればそれは能うでありましょう。
ではキーウを取った後はいかにいたしましょう?」
プーチン「キーウが取れたならば、その神々の恩寵を生かさない手はない。そのまま西部に攻めこみ、あわせてウクライナを扇動してきたポーランドもろとも蹂躙しよう。」
キネアス「大王の御威光であればポーランドも我が軍に頭を垂れましょう。ポーランドを取った後はどちらに進軍を?」
プーチン「ポーランドを取った我が軍の威信はチェコ、ルーマニア、ブルガリア、バルト三国の全てを下し、
ドイツやフランスも恐懼して講和を求めてくるだろう。欧州の覇権は我々のものだ。」
キネアス「気宇壮大にございますなぁ。もう人界においてそれ以上の栄誉は考えられません。
で、その後はいかにいたしましょう。」
プーチン「それだけの栄光を手にしたならば・・・その武勲を肴に朝から晩まで酒を飲もうではないかw
最高のウォトカを飲んで飲んで飲みまくり、四方山話に興じようw」
キネアス「・・・あの、我が大王よ。それではたった今から酒を飲むのは駄目なのでしょうか?
今だって肴になる武勲が無いわけでは無いと愚考いたしますが・・・
わざわざ戦争してネタを探す必要がありましょうか?」
プーチン「・・・・・」
923: JTAC [sage] 2023/03/27(月)00:28:27.97 ID:cae5CHno(1/7)
軽量で取り扱い用意なM777の有効性は買っていたので、ウクライナで損害が出てるという事実を突き付けられるとショックですね。
(牽引砲+装軌自走砲の2系列派)
ただし、さらなる弁護を試みると、ではロシアの何にやられたかと言えば、「ロシア砲兵の数」に圧倒され対砲兵射撃で制圧された。
となると、「数」で対抗するには、やはり日本も牽引砲を維持すべきではないか?
だから、海兵隊が捨てるM777を300門ばかり「もらって」、自走300の牽引砲300の「600門体制」に戻しては?と。
防衛費を倍にするって話だしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s