[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(2): 名無し三等兵 [] 2023/02/09(木)18:09:40.27 ID:lBSIoGFb(1)
アメリカがそれに加えろと言ってくる事はないのか?
TPPや今後出来るであろう軍事同盟に入ろうとしたり主導権を握ろうとしたり、IPEFみたいにTPPを上書きしようとしたり
あとヨーロッパも嫌な感じがする。また民族主義やら人種主義やら優生思想的なイデオロギーで固まりそうで
292: JTAC [sage] 2023/02/13(月)23:24:36.27 ID:vP9vzL1k(2/2)
対するチャイナは。
政府は太子党と共青との対立で疑心暗鬼。
軍隊は箱はできたが現代戦にむけた演習の蓄積が不足
国民はゼロコロナで習近平への不信感
393: JTAC [sage] 2023/02/21(火)12:01:36.27 ID:Rh9IvBL5(1/2)
“プーチンの頭脳” 思想家ドゥーギン氏初めて語る…「ロシアの勝利か人類滅亡かの二択」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/324575?page=2
ギリシア正教の世界観つよいかね。<政教一元化、終末世界観
ウクライナ戦争最大の驚きは、プーチンが思いの他、ファナティックだったという点です。
プーチンなりに合理的だと想定していたが、完全に間違いだった。
このドゥーギンと五十歩百歩の基地外で。
ただ、いかに世界観や政策次元で妄想を膨らませても、実行を担保するのは戦略です。
戦略的に破綻していれば実現はしない。
「滅びるのはロシアだ。」
430: JTAC [sage] 2023/02/23(木)13:47:51.27 ID:0oCojN+h(12/27)
現代の軍隊は、演習・訓練の後のアフター・アクション・レビュー(AAR)が大事で、これで兵士が自律的に問題を把握し修正を図る。
部隊のレベルは、AARを見るとだいたい分かるね。
今のロシア軍は「それ以前の問題」だろう。
だから、自分は、ロシア軍が今後「15万」「30万」動員する、と喧伝しても演習・訓練・装備のリソースとのアンバランスをより深刻化してるようにしか見えない。
510: JTAC [sage] 2023/02/28(火)20:15:02.27 ID:wM03HXZ9(2/5)
自分の評価は「三河衆」≒「揚北衆」w
戦争に関しては「勇猛」ではあるが、「忠誠心」に関しては「薬にしたくとも無い」「全く無い」「皆無」
「村正」が徳川家に不吉なのではなくて、その持ち手の「忠誠心の無さ」が問題なのだ。
【関ケ原の前日 】
神君「この年で合戦とは骨の折れることよ・・・せがれがここに居ればのう・・」
蜻蛉切「秀忠様もおっつけ参りましょう。」
神君「そのセガレではないわ!明日は長男・信康の命日(天正期に三河者の村正に斬られる(介錯?))じゃ・・・・。」
・・・・
使番「申し上げます!大垣の西軍が城を出て関ケ原に向かいついあり!」
神君「しめた!・・・信康じゃ!信康めのおかげじゃ!」
694: JTAC [sage] 2023/03/11(土)22:09:16.27 ID:Qvoe3IIL(26/29)
ワシントン通のルトワックによると、チャイナ製造2025を受けて「ミリタリー」「ディプロマシー」「インテリジェンス」のタカ派3ロビーに加えて
「テクノロジーロビー」が「チャイナを抹殺するディープステートの集い」に入室してきたんだと。
そして、ヒューマンライツが入り、最後にファイナンスロビーが観念して入ってきた。
(奥山真司「アメ通」より)
ルトワック「おい!凄いことになったぞ!アメリカはチャイナ共産党をぶっ潰すところまでやることに「決まった」ぞ。」
(ディープステート!セブンズフィロソフィーw)
2019年の、まだトランプ政権のときです。
まぁ、ディープステートというほど隠してもいない。
公刊資料で裏取れる話で。
712: 名無し三等兵 [] 2023/03/14(火)16:07:34.27 ID:U0BR4upo(1)
潜水艦発射はスゲーだろーが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s