[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): JTAC [sage] 2022/08/20(土)13:28 ID:Si0v+P2g(1/29)
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守るコンセンサスを形成する政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は政治的なプロセスを経て国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の領域
国家戦略を構成する全ての領域(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「本質はdetailにこそ宿る。それは栄光無きものに非ず。」

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○当スレッドのスタンスと地誌について
当スレッドは明らかにネット右翼(ネトウヨ)スレッドです。対象脅威を尊称で奉る趣味はございません。戦史・兵要地史の一貫性のため歴史的な略称(支那・北朝鮮・南朝鮮・台湾・米・英・仏・露・独他)を推称します。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット、片岡徹也
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、ローレンス・フリードマン、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」
983
(1): 名無し三等兵 [sage] 2022/10/03(月)07:21 ID:2ZyGxqM0(1)
ハワイでの防衛相サミットの日本語ニュース記事が無いって…
984: JTAC [sage] 2022/10/03(月)18:47 ID:fZyTfbwX(1/7)
>>983
昨日、テレビでも報道してました。

日米豪、安保戦略共有へ ハワイで防衛相会談
https://www.sankei.com/article/20221002-RB2O36D73FM4NIQCEDWHEVMXOM/

今のアメリカ政府のかなりの関心事はこれだ。

ホワイトハウスが歴史的なサミットで太平洋諸島戦略を発表(CSIS/9月30日)

https://www.csis.org/analysis/white-house-unveils-pacific-islands-strategy-historic-summit

「Q1:ホワイトハウスが今週、米国太平洋島嶼国サミットを開催するのはなぜですか?
そして、ワシントンで太平洋が突然話題になったのはなぜですか?

A1:太平洋島嶼地域は何年もの間、ワシントンなどによる戦略的怠慢に悩まされてきました。
北京はその戦略的空白に足を踏み入れ、その影響力を拡大し、地域全体にその力を投射しようとしています。 」

「これらの懸念は、北京が 3 月にソロモン諸島との秘密の安全保障協定の締結に向けて取り組んでいるという情報が漏れたため、増大した。
これにより、中国の海軍基地への扉が開かれたように見え、北京が島国に警察と治安部隊を派遣して内戦を鎮圧することを可能にする可能性がある。」

ようするにソロモンの一件で「はわわわ(バイデン)」と泡を食ったと。
ソロモンには「アメリカ大使館」すらなかった。最近、やっと作った。

一応、日本は以前からある。

在ソロモン日本大使館
https://www.sb.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
985: JTAC [sage] 2022/10/03(月)18:52 ID:fZyTfbwX(2/7)
「太平洋の小国を侮るな」

小さな太平洋の島嶼国家でも、存在するには存在する理由がある。
戦略以前に「国対国として対等」であると尊重しないからだ。<アメリカ

その侮蔑的な感情が顔に出てるから、先方も予想外の行動に出る。
例えば、支那の軍事施設受け入れ。
986: JTAC [sage] 2022/10/03(月)19:04 ID:fZyTfbwX(3/7)
海底ケーブルの敷設や拡張で重要さの次元が変わりつつあり。
987: JTAC [sage] 2022/10/03(月)19:14 ID:fZyTfbwX(4/7)
ウクライナ軍、リマンポケットの掃討完了

https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20October%2002%2C%202022.png


ウクライナ、リマンを掃討し完全に奪取。
リマンからの新たな攻勢の態勢が整いつつあり。

敗走するロシア軍は、スバトベ−クレミア間に防衛ラインを再構築中。

一方、ウクライナ軍は北のクピアンスクからも攻勢に出つつあり。

「追撃の手を緩めるな。反撃の機会を与えるな。」
988: JTAC [sage] 2022/10/03(月)19:21 ID:fZyTfbwX(5/7)
おそらく、リマンの北に「クピアンスク・ポケット」、南に「リシチャンシク・ポケット」ができて多数のロシア人が殲滅されるでしょう。

根本的に、ロシアはドネツク州の攻撃を中止、へルソン州からも撤退して、浮いた戦力で作戦予備を作らないと、ズルズルとイニシアチブを失って各個に撃滅されていきますが

対処しようとする気配が無いね。
989: JTAC [sage] 2022/10/03(月)19:24 ID:fZyTfbwX(6/7)
リマンでは、千人単位でロシア人が殲滅されたようです。
敵ながら、東部で戦力不足でしょう。
990
(1): 名無し三等兵 [sage] 2022/10/03(月)19:58 ID:rUMWtA27(1)
小野寺くんがイージスアショア用にSPY-7レーダーの購入契約を結んでしまった結果、
巨大巡洋艦を購入し運用するはめになった自衛隊

次スレでは、海自のSPY-7搭載巨大巡洋艦が平事や有事に於いて実際に費用対効果に見合う活躍をするかどうか深く掘り下げて欲しいです
991: JTAC [sage] 2022/10/03(月)20:55 ID:fZyTfbwX(7/7)
>>990
自分は賛成派ですw<1万9千トン級護衛艦
逆にLCSをいらないと考えます。

理由は、トン当たりのVLSを増やすにはどちらの効率が良いか?です。

チャイナに対する抑止力の一つの目安がVLS数であるならば、それをいかに効率よく達成するか?です。
LCSでそれやろうとしたら、大変なことになるよ。
992: JTAC [sage] 2022/10/03(月)21:08 ID:t0GpvQET(1)
「条約型巡洋艦」でお茶を濁す「ネイバル・ホリデー」は終わりです。
剥き出しの「暴力」で語り合う時代だ。

艦載仕様の12SSM能力向上型をこれでもか!これでもか!と搭載して、東シナ海−南シナ海でクルーズさせる。
習近平主席にも喜んでもらえるでしょう。
993: JTAC [sage] 2022/10/04(火)01:54 ID:tKhmYz+H(1)
次スレ:

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart21

2chスレ:army
994: JTAC [sage] 2022/10/04(火)12:26 ID:882kXBDV(1/3)
北朝鮮ミサイル4600キロ飛行は過去最長 中距離弾道弾以上の射程 浜田防衛相

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/221_3_r_20221004_1664848606661856

「断じて容認できない。わが国上空を通過させる形の弾道ミサイル発射はわが国の国民の生命・財産に重大な影響を及ぼし得る行為だ」

もう、ミサイル防衛に関しては与野党問わず「日本の政治」を諦めました。
いつものやつです。
緊張感とスピード感をもって粛々と注視するんだろう。

東京に着弾して大量の死傷者が出てからが「スタート」ですね。そこからが「状況開始」。
要は北朝鮮のミサイルが着弾して「消し炭」になりそうな地域には重要アセットを置かず「分散」させることが肝要。

今国会もモリカケ・桜の会ならぬ、統一協会と安倍国葬で賑やかしく盛り上がって下さい。
歌って踊って楽しくね。
好きにして。
995: JTAC [sage] 2022/10/04(火)12:32 ID:882kXBDV(2/3)
まともな国(イスラエル)の要地防衛

https://img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2021/05/210512Israel-thumb-554xauto-251086.jpeg

996: JTAC [sage] 2022/10/04(火)12:37 ID:882kXBDV(3/3)
岸田は、やはりNSCを開催せずw

だよね。それでこそ検討使。
997: 名無し三等兵 [] 2022/10/04(火)13:45 ID:qQo/K+wP(1)
地方に独自のインフラが欲しいね
全てだ。全て用意したい。エネルギーも食料も工業地帯も軍備もデータセンターも全て
周りの都市が全て消し炭になってもそこだけで再起出来るだけの用意を全ての地方都市に
998: 名無し三等兵 [sage] 2022/10/04(火)14:46 ID:GjEL4JeL(1)
今回のミサイル発射試験を見てふと手元の大鳳生存者記録を思い出した。大鳳通信長の山野井氏の専守防衛私論が頭をよぎったからだ。
スマホ撮影で申し訳ないが私論想定例を掲載するので83年の考えを共有し、案外現代の水際防衛と相違がない点を共有したく思った次第です。
https://i.imgur.com/Kz3sTkF.jpg

https://i.imgur.com/tQQpYUV.jpg

https://i.imgur.com/RqepflR.jpg

https://i.imgur.com/5ijPHLT.jpg

999: 名無し三等兵 [sage] 2022/10/04(火)18:42 ID:oSWodiAD(1)
前田哲男って、社会党~民主党系のお花畑防衛論を展開していたやつだね
まだ生きてるのかね?
うーん、専守防衛私論? ダメでしょ
1000: JTAC [sage] 2022/10/04(火)19:35 ID:PJJ+lvWv(1)
次スレ:

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart21

2chスレ:army
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 6時間 7分 21秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*