[過去ログ] AWACS AEWを語るスレ part10 (841レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(3): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nD11) [sage] 2022/05/28(土)21:30 ID:6wKCb8Xya(1)
>>435
アメリカはSAR衛星や電子偵察網との組み合わせで確度を上げ続けてるじゃん
移動体目標の補足とESMはイタチごっこなんだから、固定レーダーで受動的にやってる限りAWACSへの道のりは遠いよ
449(1): 名無し三等兵 (スッップ Sdb3-9nS0) [sage] 2022/05/28(土)23:52 ID:86VT1Jetd(1)
>>444
衛星SARは航空目標とは関係ないぞニワカ
>>445
> 結局、ELINTの最終目的は最前線の戦闘機や早期警戒機をエンパワメントすることなんだから
だからそのために超高性能な専用機が必要なの理解してる?
>>447
ウソつくなよ>>396は忘れたのかよw
それともワッチョイ知らない感じ?
452(1): 名無し三等兵 (スッップ Sdb3-9nS0) [sage] 2022/05/29(日)02:47 ID:40fIYLpxd(1/2)
>>450
> 次期早期警戒衛星網はSAR
うん、SARによる航空目標識別なんかは将来のはなしで、現徐SAR衛星は航空目標の捕捉に使用されてないし、>>444はデマだね
> それにYS-11EBやEC-1をさんざん老朽化させておいて
これもデマ
めっちゃ改修してるよ
> 諸外国は潤沢な電子妨害機でやっていることを、日本は数が揃わないんで大型ハイエンド機にしただけでしょ?
これもデマ
EAとSIGINTは別
> ウソも何も、台湾やスウェーデンの下にいることが耐え難い屈辱だと思ってる
意味不明
>>396はデマであって、日本のSIGINT能力は台湾やスウェーデンよりはるかに優れていて、レーダー開発能力も申し分ないというのが事実
日本のSIGINT能力は高性能レーダ
458(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)07:47 ID:TMua7ZVca(1/5)
>>443
支援戦闘機やら輸送機やらレーダーやら誘導弾やら国産装備は多数あるが?
そして主力戦闘機も今まさに国産化を進めていると言うのに何を言っているのか?
>>444
> アメリカはSAR衛星や電子偵察網との組み合わせで確度を上げ続けてるじゃん
それとAWACSに何の関連がある?
具体的に説明出来るか?
> 移動体目標の補足とESMはイタチごっこなんだから、固定レーダーで受動的にやってる限りAWACSへの道のりは遠いよ
移動体目標の補足について地上のレーダーとAWACSのレーダーに何の違いがある?
それにESMに資する電子情報は電子情報収集機で収集するのだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s