[過去ログ]
AWACS AEWを語るスレ part10 (841レス)
AWACS AEWを語るスレ part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640672294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
428: 名無し三等兵 (スッップ Sdb3-9nS0) [sage] 2022/05/28(土) 15:11:23.78 ID:hSnGn4Pnd ・日本のSIGINT能力はきわめて優れており、他の航空機搭載型含む各種レーダーの開発実績からして、レーダー開発能力は全く問題がない ・したがって国産AEWが開発されていないのはSIGINT能力やレーダー開発能力に問題があるからではなく、単に機会がなかったためである こんだけの話なのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640672294/428
430: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nD11) [sage] 2022/05/28(土) 15:18:20.11 ID:vCHnUin1a >>428 「機会がない」「タイミングが悪かった」と、どうにかして抽象的な結論に持っていきたい狙いは分からんでもない ただ他の固定翼機はゴリ押しでも国産してる以上、国産早期警戒機に限ってE-2C導入の頃から繰り返し企画倒れになっている説明としては弱すぎるよね E-767やE-2に関してはやり過ぎなくらいマメに改修してる事実と比べてしまうと、より一層不自然に映る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640672294/430
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s