[過去ログ] AWACS AEWを語るスレ part10 (841レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-6l6J) [sage] 2022/02/09(水)16:07 ID:bjqeYSPF0(1/4)
E-7Aも大して長くは使えんだろ。
58: 名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-6l6J) [sage] 2022/02/09(水)17:32 ID:bjqeYSPF0(2/4)
>>54
イギリスは3機しか導入しとらんぞ。
で洋上ドローンを13機増やすんだと
https://www.google.com/amp/s/www.thedefensepost.com/2021/07/28/uk-extra-protector-drones/amp/
(既存3機)
>>57
こちらは既存のAWACS / AEW&Cとドローンの
ハイブリッド体制に移行しますかね
61: 名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-6l6J) [sage] 2022/02/09(水)19:45 ID:bjqeYSPF0(3/4)
AESA太郎?
バーグ太郎の方だったか(護衛艦スレでも出現して一時騒ぎに
62(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-6l6J) [sage] 2022/02/09(水)20:08 ID:bjqeYSPF0(4/4)
で、将来の早期警戒(必須技術)↓
778 名無し三等兵 (ワッチョイ 4520-E4Tq [220.212.164.19 [上級国民]]) sage 2022/02/09(水) 17:01:48.57 ID:OQ9lwbYt0
日経サイエンス買って極超音速兵器のところの記事を読んでみた
ざっくりまとめると
・極超音速兵器は揚抗比が低いので空力加熱で高温になりやすく衛星からは丸見え
・大きく軌道を変えれば速度と射程距離がその分犠牲になる
・速度を抑えれば探知されにくくなるかもしれないが、その場合射程が短くなり迎撃されやすくなる
(HGVの迎撃突破能力は迎撃ミサイルとの機動性勝負であり、それには速度が大きく影響する)
・揚抗比を上げれば性能は上がるが、それなら初速を上げた方がいいんじゃね?
諸々あるけど↑みたいな感じで、中露が宣伝しているほど革命的な兵器かどうかという点には
終始疑問を呈する論調
まあ自分も大体同意かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s