[過去ログ] AWACS AEWを語るスレ part10 (841レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)07:47 ID:TMua7ZVca(1/5)
>>443
支援戦闘機やら輸送機やらレーダーやら誘導弾やら国産装備は多数あるが?
そして主力戦闘機も今まさに国産化を進めていると言うのに何を言っているのか?

>>444
> アメリカはSAR衛星や電子偵察網との組み合わせで確度を上げ続けてるじゃん
それとAWACSに何の関連がある?
具体的に説明出来るか?

> 移動体目標の補足とESMはイタチごっこなんだから、固定レーダーで受動的にやってる限りAWACSへの道のりは遠いよ
移動体目標の補足について地上のレーダーとAWACSのレーダーに何の違いがある?
それにESMに資する電子情報は電子情報収集機で収集するのだが?
459
(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)07:51 ID:TMua7ZVca(2/5)
>>445
> 相手は低視認性の塊なんだから直接やりあう以外にないということだよ
低視認性ならば何故直接やりあう必要がある?
航空機搭載レーダーと地上レーダーの移り方に違いなんてないが?

> 結局、ELINTの最終目的は最前線の戦闘機や早期警戒機をエンパワメントすることなんだから、レーダーにEW、IRと丸ごと記録してやり返すスウェーデンのやり方は合理的だよ
戦闘機に積める限られた機材で行う事が合理的?
それにAWACSにはEWやらIRなんて関係ないが何の話をしているのか?
460
(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)08:15 ID:TMua7ZVca(3/5)
>>447
> お手本はちゃんと身内にあるってこと
海自が敵地に乗り込む?
具体的に何の事言っているのか?
それに旧陸軍を母体とする陸自より米空軍を手本に編成されている空自の方が明らかに米軍に違いだろう。

>>448
スウェーデンが日常的に電子戦をおこなっているとするソースは?
そんなことをしたら民間にも影響が出るし、戦争一歩手前だが?
461
(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)08:21 ID:TMua7ZVca(4/5)
>>450
> 次期早期警戒衛星網はSARから赤外線、光学の全部盛りやで
>SARが何を行うものから勉強しようか?

> それにYS-11EBやEC-1をさんざん老朽化させておいて新型機自慢とは片腹痛いで
> 諸外国は潤沢な電子妨害機でやっていることを、日本は数が揃わないんで大型ハイエンド機にしただけでしょ?

電子妨害機と電子情報収集機の違いを理解しようか?
そんなこともわからないで発言しているとか片腹痛い。
何方も電子妨害機だし、定期的なアップデートは行われている。

> ウソも何も、台湾やスウェーデンの下にいることが耐え難い屈辱だと思ってるその高いプライドこそが認知の歪みの根源やで
プライドだとかそんな馬鹿な考えに至っている自分の精神が歪んでいると認識しようか?
464: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-jBDY) [] 2022/05/29(日)09:01 ID:TMua7ZVca(5/5)
>>463
米空軍はE-3も多数保有するから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s