[過去ログ] 戦争映画・統合スレ 35 (610レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-HKLX) [sage] 2021/12/18(土)03:32:35.52 ID:Et3vjl5i0(1/5)
>>10
B&Bが誰かはわからないけど裏山
日本でも零戦信仰は十分篤いと思うが飛ばせる機体無いしな…
宮崎駿が稼働実機をジブリで購入ってのを本気で考えたけど怖い奥さんに怒られて諦めたらしいってのが何とも悔やまれる

>>11
燃料切れから滑空してそのまま不時着するとかだったら別に不自然なことはない
普通にそれで終わらせてたら余程マシな印象になっただろう

ダンケルクはただの滑空じゃなく、完全にエンジン止まった後でスツーカ撃墜までやってんだぞ
高高度からの降下中だったらまだしもあんな低空ではご都合主義ファンタジー展開にも程がある
桟橋の兵士たちはみんな恐怖で顔を伏せてましたので(&うざったい時系列シャッフルまで加えて)撃墜の瞬間は映しません、
…なんて辺りもな、さすがのお馬鹿ノーランでさえあまりの不自然さをどうにか隠したい意図でやったのか何なのか知らんが
171
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-4NGs) [sage] 2022/03/08(火)20:47:33.52 ID:LbTrArfU0(1)
フライトシムがきっかけで現代ジェット戦闘機に興味持ち始めたけど
映画作品となると脇役ややられ役が多くて主人公として活躍するのが少ない
・現代のジェット戦闘機は今も殆どが現役で機密性が高い
・実際の軍隊との協力が必要不可欠でストーリーが作りにくい
・見せ場が少ない(視界外戦闘とか誰得)
などの理由が揚げられると思うが
この手の映画で成功したのってほんとトップガンぐらいしかないのでは
209: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-8qwV) [sage] 2022/03/17(木)12:53:02.52 ID:Qkf/2qZg0(1)
ロシア/ソ連戦争映画の前半は退屈
314: 名無し三等兵 (ワッチョイ da19-0e2l) [sage] 2022/06/06(月)07:54:38.52 ID:o1zohW5u0(2/2)
むしろ昔にしかなくないか?
中国は色々作ってるけど
430: Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-5Ix7) [sage] 2022/08/18(木)10:25:40.52 ID:TPatcZufC(3/5)
Uボートのサントラといえば・・・
CDには、LPに入ってた、出航のマーチ、酒場のねーちゃんの歌、艦内でかけてたレコードの歌が収録されていないのが残念なりよ・・・

レコードは聴き続ければ針で溝が少しづつ削れて劣化するだよ・・・(´・ω・`)
なので、わざわざレコードからMP3に落とせるプレイヤーを買ってきてMP3に落として聴いてるだよ・・・
536
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-88l+) [sage] 2023/01/22(日)09:16:47.52 ID:36nYwqul0(1)
特にラスト、原作小説でも旧作映画でもTVスペシャル版でも、主人公の人生が特別何かあるわけでもなくプッツリと終わってしまう、
というのがこの作品のキモなのに、もう少しで終戦だったのに…なんてドラマ性を持たせたらむしろ台無し
589: 名無し三等兵 (ワッチョイ ae79-qa69) [sage] 2023/10/07(土)16:30:07.52 ID:awTSek3F0(1)
空母いぶきの悪夢再び・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s