2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その586〜 (970レス)
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その586〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 22:05:49.08 ID:??? >>27 報道は部位名で発表してるから ほとんど見つかってると思ってる人が多いね 部位がそのままの状態で白骨化して発見されたわけじゃなくて、肩甲骨の一部とか肋骨の一部とか数cmとか十数cmのが十何本か見つかったわけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/34
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 23:53:00.08 ID:??? 募金の内容詳細と活動費用の明細も早く報告済ませてすっきり後片付けしようよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/93
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 08:25:12.08 ID:??? 苗木に賛否あるけど、この人のコメントが物語ってる気がする 井上智介認証済み 10時間前 精神科医/産業医 見解『悲しい過去に区切りを付ける』という、とも子さんの言葉。 大切な人を急に失った悲しみは、終わりがありません。だからこそ、精神的に”区切りをつける”という意味とは一線を画すでしょう。 あくまでも、心のひと区切りではなく、どれだけ苦しくても…この先を自分たちは生き続けなければならない時間的な区切り。植樹には、そんなこれからを生きる強い決意に感じます。 さらに、最後のとも子さんの『みんなと一緒だったら前に進んでいけると思いました』という言葉。まさに、ひとりではなく…誰かが傍にいるだけで少しだけ前を向けるのです。 それでも、ふとした瞬間に訳もなく、急に心が乱れることもあります。そんな経過があることを知りつつ、自分のペースで焦らずいて欲しいです。あの場所に植えた木も、明日すぐには大きくなりません。厳しい季節や天気を超えて、何年もかけて育っていくはずです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 08:29:09.08 ID:??? 賛否両論出ることはわかっていたはず 取材を受け報道されればいろいろ言われるであろうこともわかっていたはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/134
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 18:25:38.08 ID:??? ヤフコメ貼ってどうすんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/252
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:17:09.08 ID:??? 自分の中だけで祈るものに思えるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/266
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 23:53:25.08 ID:??? わたしが信仰している教祖さまのすばらしい教えや祈りの言葉を、みなさまもご一緒にどうぞ にまできちゃってるのか こわいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/291
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 09:42:00.08 ID:??? >>297 母実家は有名な話だよ 娘たちも仏教の保育園だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/313
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:05:01.08 ID:??? >>236 >母のとも子さん(42)が、現地にある献花台の設置を節目となる21日に終えたと明かした。 >「訃報が出てから3年がたちました。長年管理してくださった皆様ありがとうございました」とのメッセージを千葉日報に寄せた。 献花台を3年間管理してくれた人たちに向けての感謝の意を千葉日報に寄せた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/405
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:27:41.08 ID:??? >>410 >設置の終了後には、 なんか変な表現だね 献花台の撤去後には、 ならわかるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/412
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 11:45:22.08 ID:??? >>477 病院の朝ご飯の時間まで暇なんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/480
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 11:46:37.08 ID:??? >>479 千葉日報にメッセージ送ってどうすんだ ってなるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/482
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:18:20.08 ID:??? >>531 サザンカは庭木としては害虫が発生しやすく不適な植物 キンモクセイは育てやすくく庭木としては適した植物だが、剪定が必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/534
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:31:28.08 ID:??? >>498>>459 そっちじゃない捜索チームだと思う 「道志ボラ」で集まってる人たち 公式ボランティア団体とは別のチーム バイク隊も入ってた 現地捜索はもちろん、献花台管理や遺留品捜索も地道にずっとしてきた人たち http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/543
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 08:02:29.08 ID:??? >>804 スレの終わり。 140万払ってやるバカ騒ぎの終わり。 人生の終わり。 残ったのは精神遅滞・異常のみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/806
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 08:50:14.08 ID:??? 山岳素人の捜索チームが新たに山岳経験者募るより 森さんが雇うはずだった山岳行動に特化したプロを雇ったほうが早いのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/812
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 07:21:11.08 ID:??? 警察を呼んだ 村長やキャンプ場オーナーは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s