【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (421レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/17(日) 06:55:38.13 ID:qaS248HN 圧力隔壁の修理ミスから7年目 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 123便に使用されたボーイング747SR-46(機体記号:JA8119 製造番号:20783)は 1974年(昭和49年)1月30日に製造され 1985年(昭和60年)8月19日付登録抹消された 総飛行時間は25,030時間18分で 総飛行回数は18,835回であった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA115%E4%BE%BF%E3%81%97%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E4%BA%8B%E6%95%85 日本航空115便しりもち事故は 1978年(昭和53年)6月2日 東京(羽田)発大阪(伊丹)行日本航空115便(ボーイング747SR-46型機)が大阪府豊中市蛍池西町の伊丹空港に着陸する際 パイロットエラーによって機体尾部を滑走路面に接触させた(いわゆるしりもち着陸 以下「不良着陸」という)事故である http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/8
17: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/17(日) 09:30:32.13 ID:qaS248HN ◆デルタ航空191便墜落事故 Delta Air Lines Flight 191 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E8%88%AA%E7%A9%BA191%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 1985年8月2日、フロリダ・フォートローダーデール発テキサス州ダラス・フォートワース経由カリフォルニア州ロサンゼルス行き、デルタ航空191便(ロッキード L-1011-385-1 トライスター)が、 着陸前に急降下・旋回し、滑走路手前の高速道路・空き地に墜落し、滑走路手前の空き地の貯水タンクに突っ込み、爆発炎上し、乗員乗客134名と高速道路を走行していた車のドライバー1名、計135名が死亡した事故である。 この事故で、IBM PCの開発を指揮したドン・エストリッジも妻と共に犠牲になっている。 雷雲から雲が地上に向かって落ちてくる、マイクロバースト現象により発生した追い風と下降気流で機体が急降下し、 一度は体勢を立て直したが、再び追い風に遭遇したことで機体が失速し、墜落した。 原因となった雷雲は事故前より発生していたが(この時期のダラス空港は雷雨が頻繁に生じていた)、 191便の直前に着陸進入中であったリアジェットが通常通り着陸していたことや、当時空港にマイクロバーストを検知するドップラー気象レーダーが設置されていなかったことから、事故直前まで管制官・パイロット共に予測できなかった。 この事故を契機にダウンバーストを観測できるドップラー気象レーダーの空港への設置が急がれ、また機体の気象レーダーも強化が図られた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/17
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 15:17:34.13 ID:1tnUsWuE >>53 > 過去に出た正式な情報だけで終わってる はいはいマイナス40℃マイナス40℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:17:13.13 ID:??? テレ東BIZで事故当時に最前線で仕事をしていた社員さんのインタビュー、これがアップされてるわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/57
132: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 11:30:48.13 ID:ZxlG/U/y 事故調が推定した事故原因に疑問があり その他 不可解な事象も相まって陰謀論が噴出している現状 問題は ①ボーイング社のエリート修理チームによる修理ミスが起きた理由が不明 ②報告書が説明する急減圧の様相と 生存者証言やCVRに残るコクピットの様子との矛盾 ③航空機事故に対する日米の考え方の違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/132
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 21:28:28.13 ID:??? …赤ちゃんはしっかり抱いてください… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/199
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 00:19:21.13 ID:Orl0QmBY ワタナベケンタロウ動画見ればいい。 次回はあの時スクランブルしたファントムパイロットにインタビューらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/217
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 06:26:25.13 ID:??? 「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が3日までにポッドキャスト番組「ひろゆきの暇つぶしラジオ」を更新。タバコをめぐる自身の見解を語った。 「ウチの母親の兄が会社をこかしそうになった時に、禁煙したんですよ。禁煙して、『ピース』っていうきついタバコを毎日吸ってるような人で。で、その親戚がストレスたまって心臓の血管が切れて、死んだんですよ」と切り出した。 そして「日本人の男性の多くって、成人病(生活習慣病)で死ぬ割合の方が、僕が見てる限り高いんですよね。なので、ストレスなくタバコをやめられる人はどうぞどうぞ、やめてくださいなんですけど、ストレスをためるぐらいならタバコ吸えばいんじゃないの? と思って」と持論を展開した。 「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ。タバコを吸うと肺が汚くなるっていう写真を見たことあると思うんですけど。あれって10年タバコ吸わなかったら、要はタバコやめて10年たったら、肺が結構キレイになるんですよ」と説明。「都会じゃなくて田舎に住んでいる人の肺と、都会に住んでいる人の肺を比べると、タバコを吸ってなかったとしても、都会に住んでいる人の肺ってめちゃくちゃ黒いんですよ」と続けた。 「タバコって身体に悪いよね、肺がんになるよねって言われてるんですけど、人類ってタバコを吸い始めて1000年以上なんですけど。肺がんで死んだ人ってそんなに多くないんですよ、1000年の歴史の中で。肺がんで死んだ人がどのタイミングで増えたのかっていうと、正解はこちら。排気ガスなんですよ」と語った。 さらに「要はモータリゼーション、車が流行りだした、100年前ぐらいから人類に肺がんで死ぬ人が増えたんですよ。なので、タバコもよくないんですけど、車の排気ガスはもっとよくないんですよ」とした。 「で、車の排気ガスのないところに行きます、山の田舎に住みますっていう人で、健康に生きたいんですっていうならタバコをやめた方がいいですよってなるんですけど。タバコ吸うのやめました、で、東京に住んでいるっていう人ってどうゆうこと? 健康のためにタバコやめました…って東京ですよね?って僕は感じてしまうんですけど」と語った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/227
270: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/12(金) 01:34:36.13 ID:nIBCg2xu 当該事故機であるJA8119には尻もち事故の修理を名目にして実験的に新技術や新素材を導入したんじゃなかろうか もしかすると それのお陰で機内では急減圧の影響が殆ど無かったんじゃなかろうか しかし想定外に方向舵とテールコーンが脱落して 油圧系統が全損してしまったと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s