世田谷一家殺害事件 Part142 (205レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)03:35 ID:???
7. 犯行動機との不整合
訪問客説は「面識がある人物」前提になりますが、現場には犯人が素性を知られることを全く恐れていないような行動(DNA・指紋・靴跡を多数残す)が見られます
知人であれば、これほど証拠を残せば容易に特定されるため、常識的には避けるはずです

8. 訪問説の脆弱な根拠
冬の夜に着てきたジャンパーを、リビングの椅子に掛けていることから、犯人が家に「堂々と上がった」印象を与えます
しかし犯人が窓から侵入した後、動きやすくするためや返り血を嫌って上着を脱ぐことは自然に起こり得えます
「上着を脱いだ=くつろいでいた」という推測は主観的で、犯行前の混乱・興奮状態での行動を説明しきれません
犯人のその他の異常行動は、必ずしも知人訪問客としての安心感とは結びつきません

このような点から、「玄関から正常に訪問した客が犯人だった」説は非常に成立しづらいと考えられます
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)06:22 ID:???
>>26
よくできるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s