世田谷一家殺害事件 Part142 (257レス)
世田谷一家殺害事件 Part142 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 00:12:41.78 ID:??? 前スレ 世田谷一家殺害事件Part136 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1676060162/ 世田谷一家殺害事件 Part138 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1721025268/ 世田谷一家殺害事件 Part139 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1735460845/ ※前スレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/ 世田谷一家殺害事件 Part141 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/ http://kizuna.5ch
.net/test/read.cgi/archives/1754925161/1
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:40:33.11 ID:??? 外国人のDNA要素があり指紋登録の縛りがなく、さらにある程度の日本語読解能力となると、やはり特別永住者の可能性が高いということになる その中でスラセンジャーやハプログループ は在日朝鮮人を感じざるを得ないだろう それでも犯行の残虐性や荒っぽさ、30代で国内での犯罪歴がなしなど、日本で生まれ育ったとは思えない要素には疑問が残る 特別永住者が海外で出産した場合は、その子供は「定住者」という資格になり、こちらの場合も指紋押捺義務は無いそうだが詳しく
はよくわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:48:29.91 ID:??? 親か親類が日本に住んでるとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:51:45.22 ID:??? 外交や公用、招聘外国人の家族で30代は無いだろうし 未成年なら付いてくるだろうけど 親が日本に住んでれば遊びに来るのは自然だよな 特別永住者の親族も http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:59:49.00 ID:??? 観光で来て量販店の安物買わないか ユニクロは当時から海外でも知られたっけ? 特別永住者の子孫が事件後すぐルーツの有る国に出国したとかなら考えられる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 02:32:58.80 ID:??? 結局また韓国人説に戻る なんてこったい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/08/17(日) 03:33:29.47 ID:??? 2000年頃だとユニクロが有名になり始めた頃だろ あれだけ遺留品を残してもかまわないというのは日本の警察の手が 絶対に届かない所から来たから捕まらない自信があるからだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 04:16:45.83 ID:??? >>243 いえ、捕まらないのは捜査関係者以上に犯人の方が驚いていると思いますよ 犯人は使い物にならなくなったシャツも本来は持ち帰りたかったくらいですから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 04:24:13.19 ID:??? 絶対に捕まらないと確信できる状況って思い浮かばないけど 単に焦って持ち去れなかっただけじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 04:28:02.83 ID:??? 逃走の準備は予め完了させておける時間的な余裕が充分にありました しかし、時間が有る間の犯人はやる気がないのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 04:59:05.00 ID:rlVknoOw しかし向かいの家の人もビビっただろうな、年の瀬にあんな事件が起きて パトカーが何台も停まってブルーシートかけられて警察官が常にウロウロしてるし、それでなくともとんでもない不幸事だから、年末年始に予定していた外出やお祝いなどは取りやめたか相当にこじんまりとして行ったんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 05:27:27.70 ID:??? >また、バッグの表面からは日本ではほとんど流通していない、硬水によく溶ける特殊な >洗剤とみられる成分 硬水対応の洗剤は硬水の成分に反応しない原料が使用されているというだけです この頃、通販番組で頻繁に扱われていた蓋つきのバケツ容器に入っているような外国製洗剤や 国内の地下水が上水道の代わりに使用されている地域などで知らず知らずのうちに使っている人も多いと思います 特殊というのはそれまで馴染みのなかった記者かコメントを出した関係者の印
象ですね 本当に特殊であれば硬水云々よりも用途の特殊性の方が特徴になりますから ちなみに関係はありませんが今では国内で正規に取り扱いのあるゴリラテープもよく通販で扱われていました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 05:39:05.92 ID:??? ユニクロは1996年くらいからあったね 鹿シャツのセーター?とかダウンタウン浜田が着てたやつとか打ってたかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 05:47:20.38 ID:??? https://imgur.com/7eSyyer.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 07:33:58.02 ID:??? >>244 まるで犯人であるかのような語り口だw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 07:37:40.30 ID:??? >>247 立ち退きは当該物件以外は二軒 その二軒はほんと驚愕だろうね すぐに越したのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 07:37:56.48 ID:??? >>246 いつ人が来るか分からないのに現場で寝たりね まあ夜中は誰も来ないと思ったんだろうけど 普通は直ぐ逃げるから始発待ちかな しかし血の付いたズボンと白いトレーナー一枚は目立つのに誰も覚えてないの不思議 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 08:11:32.17 ID:??? すでに立ち退いてる家の中には、引っ越し先を警察も追えてない人間がいるそうだな 隣のアパートなんか賃貸だろうし怪しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 08:17:42.34 ID:??? >>253 血のついたズボンを履き替えてないのは 合うズボンが見つからなかったからか みきおさんのスエットみたいなのを 上から履いて出たからだろうな みきおさんはまだ外出着だったから 部屋着のゆるいスエットなら そこら辺にあってもおかしくないし ウエストゴムだからズボンの上からでも履けそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 08:25:59.79 ID:??? >>255 犯人の身長が警察の見立て通りならサイズが合わないよね 黒のズボンなら血痕が目立たないから構わないと思ったのかも スエットなら履けるかもしれないけどスキニーみたいな細いのの上じゃないと無理 冬に電車でスエット一枚って印象に残る気がするんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 08:43:30.19 ID:??? 公園フェンスに立てかけられていた網戸については、見解が出てた? 犯人が外したと断定はされてないよね? 隣家によると、宮沢家は30日の午前中は大掃除をしてたと 網戸を外して洗い、嵌め込もうとして落下してしまったが、買い物に行ったあと取りに寄ればいいやと考えてたが、すっかり忘れてしまった 風呂掃除のときは必ず通気換気する それを犯人は公園から見ていて、網戸は無いし鍵も掛かってない!侵入チャンス!と思った フェンスに立てかけたのは犯人が足場に使っ
たか、通りがかりの人が落ちてるのを立てかけた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754925161/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.790s*