世田谷一家殺害事件 Part141 (895レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

120
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)13:49 ID:???
>>116
ってことは犯人は最初からヒップバッグは置いてくことも考えてたのか?
急いで逃げて私物を忘れたはずなのに、カバンから携帯と財布はしっかり持って帰ってるのは変じゃない?
それとも最初から持って行かなかったとか
122
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/06(水)13:56 ID:gz6HKBmq(5/11)
>>120
自分は持っていかなかった説ですが、
あなた様の説でハッとしました
バッグは最初から捨てていくつもりだったのかも
そう考えると服もバッグも犯行用に用意したのかなと
で、捨て用で安物だったとしても現代のファッションセンスから考えるとセンス良い人物に見えます
25年前のセンスではダサい奴だったのかな?
そこ気になります
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)14:06 ID:???
>>120
意外と近場に住んでたり
誰か送迎いて待ち合わせの場合も必要ないかも
電車とかなら運賃払わなきゃだから財布あるだろうけど
128
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)14:46 ID:???
>>120
被害者宅からの逃亡の際に血のついた服と凶器を持ってれば
他の理由での職質も交わせない
そうなると逃亡は徒歩自転車バス電車になる
ここまではわかる
バックを置いていった理由はイマイチわからないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*