世田谷一家殺害事件 Part141 (527レス)
世田谷一家殺害事件 Part141 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 07:49:32.77 ID:eahQLj4u 前スレ 世田谷一家殺害事件Part137 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1707141043/ 世田谷一家殺害事件Part136 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1676060162/ 世田谷一家殺害事件 Part138 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1721025268/ 世田谷一家殺害事件 Part139 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1735460845/ ※前スレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/1
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/08/08(金) 23:48:59.89 ID:??? 元教室スタッフだから内部事情はぜんぶ知ってんだっての http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 23:51:12.09 ID:??? >>507 当時に履いてないスリッパからのDNA 上着、手袋脱いでる これでも残念か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 23:52:32.51 ID:??? 普通に考えれば知人だろな 流しは無理ある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 00:47:22.51 ID:IF8eVt+h >>427 コジツケも甚だしい ああいうハシゴはロフトに人がいるときは出しっぱなしだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 00:51:20.70 ID:??? >>503 自分もそれ思うんだけど 余り考えずに行動するタイプなのかもしれん >>505 客ならお茶かコーヒーくらい出しそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:19:57.05 ID:??? >>511 普通はな でも客が来て旦那との話声がうるさいなら閉めても 変じゃない 小一時間くらいだからな これが考察だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:20:52.33 ID:??? >>512 出さないこともある 出さない人もいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:21:19.66 ID:??? >>512 いざとなれば風呂場から逃げればいいとタカをくくってたのかも 1階の引き出しをわざわざ2階に運んだのは、2階にいれば誰かが玄関をガチャガチャやってもダッシュで余裕と思ってたんだろう 書類の仕分けを風呂場でやってたのはそういうこと すぐ逃げられるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:29:55.94 ID:??? >>513 小一時間ってのは何時から何時くらい? 死亡推定時刻は23:30頃 ロフト階段を跳ね上げた音が聞こえたのもこの時間だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:32:28.04 ID:??? >>514 招かれざる客だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:34:08.73 ID:??? >>516 訪問時間は諸説あるが推定死亡から小一時間前だろな 長居の話になった証拠はないならな これでロフトの件は納得したかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:34:32.71 ID:??? >>515 全員殺す前に音を聞きつけて誰か来たら失敗するよね そういうの考えなかったのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:35:28.21 ID:??? >>517 習慣の問題 または招かれざる客 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:47:42.73 ID:??? >>519 全員を殺害するつもりなら刺身包丁で襲うわけないだろ 最初から殺意があった可能性は低い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:52:27.44 ID:??? 招かれざる客か 凶器持参という事は金銭を要求しに来たのかねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 01:57:40.99 ID:??? >>522 犯人にとって価値あるものだろな 金、情報、物、プライドとかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 02:10:28.39 ID:??? >>519 それな その可能性があったのはみきおさんを襲ってる間だろうね この時に嫁が降りてきて大声でも上げられたらヤバかった 犯人の立場ならロフト階段の奥にいる人物が寝てるのか起きてるのか、侵入者に気づいて警察に連絡してるんじゃないかって不安を感じたことだろう 最初から階段が閉じてた、あるいは侵入時に犯人が静かにロックしたのはあるかもしれん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 03:36:00.14 ID:??? >>503 くっついているから同一の所有者であると犯人は考えました 犯人は二家族の共同所有とは思っていないんですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 03:43:40.15 ID:??? 犯人の侵入前は浴室の窓は閉まっています 網戸が外されているのは閉められた窓を開ける手口の一環です 原始的jな方法ですよ 築年数の経過した頻繁に開閉される窓ほど手口が通用しやすいです 皆さんも気を付けましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 07:26:38.31 ID:biV2jToc 風呂蓋に足跡ついてた? 奥さんを滅多刺しにしたのはロフトでころしたはずが 下に降りてきていて焦ったから滅多刺しと思う 奥さんに恨みとかではなく 隣にアパート建ってたってここ読むまで知らなかった 元アパートの住民で挨拶程度の人でも顔見知りになって 家にあげた事があったというのもゼロではないな 隣り合った一軒家同士でここまで音が聞こえないって あの複雑な構造のせいなのか 建築士とかの話きいてみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1754347772/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.027s*