世田谷一家殺害事件 Part141 (663レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)19:53:26.72 ID:???
>>186
それなー
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)23:26:57.72 ID:???
>>207
謎だな
公文は大金扱う商売じやないしな
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)19:21:08.72 ID:???
宮澤家の知人で当時30代の男で指紋取り忘れているやつがいないか調べるべきじゃまいか
471
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)21:44:26.72 ID:???
>>468
足跡は床の血が嫌だから犯行後に履いたもあるだろ
そもそも網戸落ちるのおかしいだろ
網戸はガラス窓の外に側にあって用意に動かせる
網戸が固定式なら外さない入れない出れないが
固定なら手で外せるか?
どんな説でも反論はいくらでも出来るな
614
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/09(土)20:48:13.72 ID:???
>>611
利き手じゃない方の手でスプーン使う方が難しいから、使わなかったんだろ
利き手は止血中で塞がってた場合は尚更だわ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/09(土)22:20:40.72 ID:???
>>648
ミスター未解決ケン懐かしい
いつの間にか復活してたのか
眠たいから寝て起きたら見てみるよ
653
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/09(土)22:51:56.72 ID:FdY3qhf4(1)
>>652
その靴跡とやらはいくつあったんだ?
折れていた枝は犯人がフェンスを登ったと仮定できる場所の枝なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*