【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 (838レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/14(月)12:15 ID:rkk8PI59(1/4)
>>81
なるほど分かりました
詳しく教えていただきありがとうございます
70%は完璧主義な委員長の謙遜だとも思います
海外の評価は裏読みすれば「日本の事故調は予算も経験もちっさいのに ウソの修理ミスを本当にしちまった!! スゲー!!」
なんじゃないかと妄想してしまいます
103: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/14(月)18:55 ID:rkk8PI59(2/4)
-40℃は理論値だから
少なくとも生存者は寒さを感じなかった
ジャンボ機は特別デカいから与圧空気が抜けきるのに数十秒はかかっている
コクピットでは減圧を認識しなかった
風は天井の方を吹き抜けたかもしれない
与圧空気はエアコンが約7秒で回復
温度も数分後には元に戻る
急減圧が発生して噴出した与圧空気が方向舵とテールコーンを内側から吹き飛ば....
すコンマ秒前に外部要因によって破壊されて ぶっ飛んでれば
ストーリー的には成り立つ
つまり
外部要因によって方向舵とテールコーンが脱落し
その衝撃で金属疲労が限界に来ていた圧力隔壁が破断して急減圧が発生した
どうせ物証なんか出ないんだから
単なる妄想ストーリーだけど
105: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/14(月)19:00 ID:rkk8PI59(3/4)
報告書では噴出した与圧空気が垂直尾翼とAPU防火壁を吹き飛ばしたとしているし
原因となった修理ミスをボーイング社が認めている
これはもう絶対動かないヤツなんだから
出来るとしたら妄想ストーリーだけ
106: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/14(月)19:02 ID:rkk8PI59(4/4)
如何にリアルなストーリーを考えつくか
基本は自分を納得させるためにやっている
アタマおかしいと云われても
そうですね としか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s